パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
すこし無理矢理な推論になりますが
バインド回復の横列消しは属性強化の列消しと同じ判定なのでしょうね
花火でも列判定が入るのと同じですね
実装の時期が同じくらいのため判定が同じなのではないでしょうか
列は8個消しなど当初から6個+αが必要でしたので横一列が含まれれば倍率が乗る判定になっているのかもしれません
対して追い討ちの縦一列消しでは
こじつけるなら無効貫通や十字でしょうか
形に判定があるためL字になったりするとそれは判定外となって効果が乗らないのかもしれません
たまぁ〜に やらかすのが、回復ドロ7個のL字消し。追加攻撃の効果は発揮されません。縦二列10個消しもダメ…。
一方、バインド回復『回復ドロップを横一列でそろえて消す』がありますが、こちらは余計な回復ドロが付いても、横二列も大丈夫!…っておかしくないですか?
離して2列消したら効果2倍なのは同じなのに、追加攻撃は完全独立縦一列じゃなきゃ発動しないことが納得できないです(´⌒`)٩(๑`^´๑)۶
追:比べるな! とは言わないで下さいね←
なるほど、横一列消しは属性強化と同じ/似たものと考える、ですか(˙o˙ )! 確かに実装の時期も関係ありそうです 無効貫通の正方形消しや十字消し(5個消し)、L字消し(5個消し)などは"その形"で消さなければ意味無いっていうのは分かるんですけどね〜⤵︎ 追加攻撃L字7個消しはNGにしても、縦二列消したときは1追い討ちしてくれてもいいのに… 回答ありがとうございました☆
縦2列にするメリットがなさすぎて意味がないと思うのですが・・・ コンボ数減ってますしw