パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
本家ってGFとか通常ガチャ排出キャラの事ですか?何が本家なのかわかりません。
ちなみにコラボは先方とのタイミングが折り合った一瞬だけの開催です。短い期間で出来るだけ引いてもらいたいと思うならコラボキャラを強くするのは理にかなってると思います。GFとか通常ガチャキャラはいつでも引けるようなものですから。
でもいうほどコラボキャラが強いですかね?ウラノスクロノスとかも強いですし、ヘスティアも鬼のような回復力に追加攻撃完全バインド、ヨグもいるし濃姫ギンチヨも強い。
ざっくりそんな感じの理由からコラボキャラが本家より強いのはおかしい、という思考回路は全く理解できません。
あとキャラの強さは大手ほど、、という部分に関しては確かにあるとは思います。でも主に山pの思い入れの強さ次第じゃないですか?
キン肉マンとか私は世代的にかすりもしませんが昔はすごい人気だったんですよね?
ハガレンは山pが感動したらしいのでそういう関係なんじゃ、と
エドワードやディアブロス君など頭おかしい強いキャラクターがコラボでパズドラ界に大きな影響を与えていますが、僕は正直思うんですよ。
「コラボキャラが本家より強いっておかしくね?」と、
イベントキャラ?というのですか?ハロウィンやクリスマスのヴェルダンディやカーリーは強くてもかまいません。しかしコラボで登場するキャラクターが本家より強いのは違うとおもいます。
さらに有名な原作とコラボするほど強いじゃないですか
ワンピースなどとコラボしたら「吸収、無効を無効化する」とかアホやん なキャラとかでてきそうなんですよ
皆さんはどうおもいますか??
すみません「本家」とはパズドラが元ネタ?ということです。(神話が原作なやつが多いけど) そうおもいますか?そうあってほしいんですがw しかしドットキャラは完璧にコラボにまけてるじゃないですか、アザトースをドットエンジェルで倒すのキツいじゃないですか、現に最強リーダーランキング首位と次席がコラボキャラじゃないですか! 仰るとおりコラボは短い期間なので強くなきゃ引いてもらえませんね、 回答ありがとうございます!
なるほどー。無料のドットはなかなか苦しいですよね。でもドットプレシィとか第三弾レダドラの周回テンプレに入ってたりします。アザトースには使えないかもですが第三弾レダドラは倒せるという(^o^)どのレダドラだか忘れましたが・・