パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
覚醒バステトパーティは雑魚敵はスキル使わず5コンボ以上で倒し、HPの多いボス相手にはスキルを使った上で木の4個消し込みの7コンボ以上でワンパン狙うという戦法が基本になりますので、コンボをしやすくする操作時間延長と木変換を持つペルセウスと覚醒メイメイはかなり役に立ちますので基本この2体は変えなくていいと思います。
シーフも覚醒スキルがかなり優秀で強力なサブになりますが、スキルを使った上での4個消し込みの7コンボ出した時のバステトパの火力は多くの敵をワンパンできるほどに強力なので、火属性のボスや根性持ちといったバステトがワンパンしにくい敵や、究極ヘラなど序盤から大ダメージを与えてくる敵が出てくるダンジョン以外ではサスケや関羽、かぐや姫などの軽変換持ちに変えた方がいいかもしれません。
メイメイも2体目は火力が足りないと感じた時以外は軽変換に変えた方がいいと思います。
覚醒パールはデビルラッシュに行く時などに毒耐性を100%にしたい時は連れていってもいいと思います。
総じて優秀なサブが多いのでかなり強力なパーティが作れると思います。
長文失礼しました。
先日バステトを引いたので劉備もオシリスも持っていないのですが育成するキャラも他にいなかったので育ててみたのですがいまいちパーティがしっくりきません。
自分で考えたのは下の画像のパーティなのですがペルセウスやシーフは変えたほうが良いのかメイメイは1枚で良いのかなど改善点があれば教えてください。
メイメイは覚醒進化させるつもりです。
他の木の手持ちで使えそうなのは、ミカエル、クシナダ、関羽、覚醒パール、サスケ、ヴィシュヌ、スサノオぐらいです。
ガチャ限じゃないキャラで使えそうなのはゴッドカノープス、かぐや姫ぐらいです。
一応関羽とパール以外はスキルマにはしてあります。
何か気になった点があれば少しでも良いので教えてください!お願いします!