パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
潜在たまドラは交換しまくるべきですか?(初心者です)
1ヶ月前に始めた初心者です。
未だ潜在覚醒がよく分かっていません。
特殊ということは分かっています。スキル遅延が初心者的にはすごく必須かなと最近思い始めました。
今回のコラボの金2枚との交換でスキル遅延耐性が手に入るとあったのですが、聞きたいことがあります。
①金2枚を取りまくってスキル遅延対策を10も20も取るのは割が良いことなのか?
悪いことなら、何回くらいで止めておくべきか?
+操作時間延長も一定数必要ですか?
②闘技場に入ろうと思うんですが、未だに一度もピィを使ったことがありません。
スタミナを使ってまでも取りにいくべきモンスターなんですか?
また闘技場1とか2はいけるかもしれませんが、それ以上は厳しい気がします。(今倒せる限界はニーズヘッグの一番上くらいです)
それでも闘技場1・2は回る価値がありますか?
そしてピィは勿体なくて今まで一度も使っていません。使うべきでしょうか?
③今回のコラボ杯で何とか40%以内を取りたいのですが、この手持ちでは不可能でしょうか?
今のところ悪魔強化なのでイナをリーダーにしようかな?と思っています。
沢山すいません!!
これまでの回答一覧 (2)
遅延を集める目的で言えばもっと美味しいダンジョンはありますが
いまの時期だとチケット周回で交換するのが手っ取り早くはありますね
すぐに必要な分くらいは集めてもいいかも
指潜在は全く要らないです
ピィは余るくらい手に入るのでどんどん使っても問題ないですよ
ピィが必要であるならば闘技場周回しかないので行ってみましょう
2は特に旨味はないので周回しないでもいいです
イナで闇変換つれていって最低限のターンでクリアすれば十分取れるとは思いますが
私が今回のランダンをまだ石回収しかしていないので詳しくは言えないです
・遅延耐性はいくらあっても困るもんじゃないので回れるだけ回っとけば良いです。
・潜在覚醒の操作延長はひとつ辺りの効果が非常に薄いのでつけるならpt全体でしっかりつけていかないと体感しにくいです
・闘技場でピィだけを目的にするのはかなり微妙です、メインの目的は潜在覚醒の○○キラー系統やノエルドラゴンを取りに行くこと、もしくはランク上げのための周回をすることなので、可能なら3以上を回りたいところです。
・ピィは必要ならポンポン使っちゃいましょう、イベントでも割と配られますし、それほどレアなものでもありません
ランダンはやる気がないのでわかりません、一回だけやった感想で言うとバランスキラーがあると楽なんじゃないかなと思います。
長文失礼いたしました。
なるほどありがとうございます! ちなみになんですが、+はどうやって集めていますか? プラスの洞窟みたいなのに入ってもスタミナ50の割にほとんど手に入れられず全く足りていません、、、
超プラスポイントの洞窟の方が美味しいですね
ありがとうございます! ちなみに、スキル遅延対策とかのやつは一度つけたら選んで外せるのは分かったのですが、外したやつはもう戻ってこないのですか? 今回のランキングダンジョンのためにつけようと思ったのですが、もし戻ってこないなら、かなり勿体無いような気もして悩んでいます、、、
上書きなので消えちゃいますねー 遅延もいっぱい手に入れることになりますから大丈夫です((((((