質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

マキナシリーズ

ラグドラ2体目かアメンを購入したいです。
そこで、、、
ランダン報酬で手に入れたマキナシリーズ三体なんですけどこれから先無効パを作る気もなく、使い道がありません。ガチャ限達もランダンやら周回やらで使うので売れないし、、、マキナシリーズを無効パ以外で使う可能性は今後出るでしょうか?

これまでの回答一覧 (6)

新しく強化が来るか進化が来なければ使う必要のないキャラだと自分は考えています。
因みに自分は残しています。売ってから強化来て発狂するのはもう嫌なので笑
参考になれば幸いです。

  • さやぴ♡ Lv.127

    回答ありがとうございます! そこですよねぇ、、、後悔はしたくない^ - ^

正直、水無効編成以外でわざわざこいつに一枠割く余裕も必用もはないかと思います。こいつだけを使うべき場面は例えばダンジョンにおいて、どう考えてもある属性不利の敵に対して火力が足りず、倒しきれないとその次に発狂が来るので受けきれない、と言う場面くらいでしょうね。しかしそれなら5倍エンハンスでいい気もします。
個人的には売って何ら問題ないかと思います�、

  • さやぴ♡ Lv.127

    現環境の火力インフレだとこれに頼るシーンも少ないですよねぇ、、回答ありがとうございます^ - ^

出番は少ないですが、それでも貴重なモンスターなので1体ずつ残す方が良いと思います。

マキナシリーズは以下の2点で貴重です。
1.属性変化スキル
2.ガードブレイク持ちのマインタイプ


以下説明です。

1.属性変化スキル

現状、マキナシリーズ以外ではキリとアリアンロッド以外持っていないスキルです。苦手属性に対しては実質4倍エンハンスとなり、無効パ以外でも使い道はあります。
また、100%無効にこだわる必要はなく、耐久力が高いパーティであれば、リーダースキルによる半減や、Kフロストマント装備と潜在覚醒による軽減パでも十分に活躍する場面を作り出せると思います。
ちなみに、局所的ながら逆エンハンスによるダメージ調整という使い方もあると思います。

2.ガードブレイク持ちのマインタイプ

マシンタイプのガードブレイク持ちは少なく、マキナシリーズ以外ではコラボモンスターのウェンリィ、ボルメテウス、ジャンとなります。
私自身、以前にラグドラパを運用する際にぷれドラなど高防御対策としてマキナシリーズを利用していました。


売るのであれば、上記の貴重性が自身の手持ちの中で薄れた時が良いと思います。

他2件のコメントを表示
  • さやぴ♡ Lv.127

    なるほど、エンハンスとしての利用は思いつきませんでした〜 ウィンリィは持っているのでガドブレは必要性がないですけどそういう使い方があるなら一応取っておくべきなんですかね〜 回答ありがとうございます^ - ^

  • たつろう Lv.372

    マシンタイプがマインタイプになってました。誤字すいません。アシストできればもっと使いみちが広がるんですけどねぇ。

  • さやぴ♡ Lv.127

    モンポキャラもアシストに対応してほしい^ - ^

退会したユーザー

無効パを使わないのであれば、売ってしまって大丈夫だと思います。無効パは自分も全くと言っていいほど使わないので、マキナは殆ど売ってしまいました。本当は残しておくと良いのかもしれませんが...
これからダンジョン使う可能性も捨てきれませんが、相手の属性を変えての立ち回りが必須になるような新ダンジョンが出てくるというのは自分はあまり想像できません。

結論として、今は売らずに取っておき、どうしても欲しいモンポモンスターが登場した場合にマキナを売ってモンスター購入!って感じがいいと思います。

また、フェス限モンポ販売がいつ来るか分からないので、モンポは貯めておきたいですね。
参考になれば幸いです。

ミルト Lv145

まず、売却は最後の一手にすること。ここが前提です。
ラグドラとアメン金額が全然違うのでこの最後の一手以外であればなしです。
次に明確な使い道が決まってること。この使い道の中には強さの伸び的な要素も含みます。現状よりどれだけ強くなるか、どれだけ便利になるかですね。

ここまできて初めて売却という選択肢が出てきます。(先売りは基本的にNGなゲームです。)
じゃあ実際に準備が整ったとして考えていきますと、今現状として使ってないand無効パ作る予定もないのであれば売却もありだと思いますよ、個人的に。
このキャラだけでいえば買い直しが出来る点と価格も高くない点がいいですね。強化が来て別の素晴らしい使い道がくるのであればまた買ったらいいだけの話です。

  • さやぴ♡ Lv.127

    ですよね、直入れしかできないのもなかなか悩みどころなので、、、この前上方修正もきたし進化もないかなって感じてすよね

条件がそろえば実質通常エンハと競合しない四倍エンハみたいなもんなので(例えばこちらが木属性で火属性の相手を水属性に変えれば×0.5→×2になります。さらにバッケスエンハを重ねれば実質20倍です)割と無効パ以外では使えないなんてことはないです。

ただ、アシストできない不便さなどからそこまで積極的に使う手段ではないので現段階で使っていないならこれから使うことも無いかもしれないです。キリみたいに、アシスト可能で相手の属性変化のスキルがもっと出てくる可能性もあります。
配布キャラになって、この前L字つきましたしこれ以上の強化の可能性も薄い方だと思います。

  • さやぴ♡ Lv.127

    強化は来たところでってかんじですよねぇ、、、回答ありがとうございます^ - ^

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ウルトラマンイベント
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ウルトラマン&セブンゼロ&ゼット
ライジングビクトリー
ウルトラマンアークゾフィー
ウルトラマン80ネクサス
ファイブキングベムスター
キングジョー(ストレイジカスタム)ガルベロス
シャゴンオーブ(転生)
ブレーザー(究極)エックス(究極)
ゼット(超究極)ゼット(転生)
ウルトロイドゼロエミ
ジャイガントロン
試練ハトホル試練アヌビス
平和島静雄VS折原臨也シャナ&坂井悠二
上条当麻&インデックス司波達也&深雪
セルティ竜ヶ峰帝人
紀田正臣園原杏里
平和島静雄アクセラレータ
浜面仕上アンジェリーナ
坂井悠二(究極)上条当麻(究極)
御坂美琴(究極)司波達也(究極)
折原臨也岸谷新羅
北山雫カムシン
メタルラクシュミーリムル
ミリム&リムルリムル&ヴェルドラ
ミリムヴェルドラ
センキョウからくりユキムラ
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×