パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (5)
効率的には覚醒素材降臨のセレス
スタミナ99でディオスとベオークが落ちて、2フロアだけ
ただ、出現時間が非常に限られるため、周回しにくいです
基本はディオス降臨とかですが、ゴドラとかでランク上げしながらでもいいかも
質問主さんのランク、周回パや組めるパーティーにもよりますが、基本的にはディオススキラゲには4箇所あります。覚醒素材降臨のセレス、ディオス降臨、ヘラ・ベオーク降臨、極限ゴッドラッシュですね。
速さだと2フロアのセレスが1番速く、ディオス、ベオーク、ゴッドラッシュと続きます。
経験値も含めて周回し続けるには経験値4倍時のゴッドラッシュが1番効率いいです。ただ、経験値4倍時のベオークもマルチ前提ならランク500くらいまでならノンストップ、石消費なしで周回できるのでオススメですよ。
-
sera Lv.19
あ、ドロップの効率としてはゴッドラッシュは確定でないので少々効率が悪いかもしれません。覚醒素材降臨のセレスに関しては石消費を気にしなければ、他の方もおっしゃってますがベオークとディオス両方落ちるので来た時にはオススメです。
-
Samboten Lv.1
ご丁寧な回答ありがとうございました。個人的にセレスがいいと思いました。他の方が先にセレスを挙げていたので、ベストはそちらにさせていただきましたが、内容的にはさんかさんの回答が一番良いと思います。回答ありがとうございました。
ディオス降臨ですかね?
スタミナ効率とかを考えるなら月曜日にディオスかベオークが被った時が良いとおもいます
自分の好きなダンジョンを回るべし
他の意見を参考にやってみて自分で決めるのが一番
1番安全に狩れるのがヘラベオーク
ディオスは先制が痛いから周回が面倒
丼龍は属性によってはドロップが落ちないのでめんどくさい