質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

解決済みの質問(パズドラ)

  • クリシュナパについて

    クリシュナパを作って見たのですがこれで良いですかね?火のガチャ限が少ない中で作ったのですがどうでしょうかね? みなさんの意見お待ちしております。

  • レーダー系ダンジョンについて

    第1弾のモンポ系ドラゴン達を最後まで究極させるのに、ノアドラゴンのような過去レーダーで手に入った?ドラゴンが含まれているのですが、今でもそれらのドラゴンを手に入れる方法はあるのでしょうか? 初歩的な質問かとは思いますがお答えいただけると嬉しいです。

  • 転生ヘルメスって強いですか?

    ついこの前転生しました。 使い道を教えてください。

  • 75%カット+激減

    ミルをつかってみてふと思ったのですが スキルで激減してからミルで75%カットをするとどうなのでしょう?

  • ナンバードラゴンと龍喚士について

    攻略の事でなく申し訳無いのですが… 今回パズドレの新イベントでナンバードラゴンに対して新たな龍喚士が登場しました。その結果 ワングレン→究極赤ソニア スリーディア→究極緑ソニア デフォード→ソニア=グラン リファイブ→新キャラ イルシックス→究極青ソニア セブンザード→新キャラ ディエイトロス→新キャラ と、キャラ画像では出て来ていますが、ベイツールの相棒がいない気がするのですがどなたかご存知ないでしょうか。 手持ちや検索をしても後ろにベイツールが居るモンスターが居なかったので、とてももしょうもない質問なのですがよろしくお願いします。

  • レイミルパについて

    レイミル×ウルカで遊んでみたいと思ってパーティー作ってみたんですが普段多色パ使わないのでどんな編成きすればいいのかよくわかりません。一応自分で使えそうなモンスターをアシスト含めて抜き出したのでアドバイスください。レイミルには前田、闇アテナには威圧をアシストしてます。

  • 〜私立パズドラ学園〜 今日の出来事

    パズドラ学園でありそうな出来事を綴る場所。 短くても、簡単なストーリーだけでもいいので。 四月の始業式。不動明王が表彰され(剣道大会で優勝)、カーリー先生のお話が終わった直後。隣町から転校してきた2年のスサノオが、ドアを蹴破り登場。左手に持つ木刀で会場を破壊し、生徒が避難した中、1人残るオロチ。スサノオとオロチの視線がぶつかる(1:8)。2人は何も言わず、お互いを攻撃する。スサノオが木刀でオロチの頭脳役である首を切り落とすも、別の頭に体当たりされ、会場の外まで吹っ飛んでいく。〜(省略)〜 2人は川原に並んで寝そべり、互いの健闘を讃えあった… 生徒会長?知らない子ですね。 オロチは実はいい奴。(だと思う)

  • ヨミドラ買おかな?

    タイトルの通りです 他にはグレモリーパとミルパを使ってますがもう一つなんか強いパーティが欲しいなと思ってました ラードラも検討したのですが6色陣がウルカとクリスマスカーリーしかいなくてさらに3人マルチ時の火力不足を見ましてやめました BOX見せるのでヨミドラ買った方がいいか教えて下さいm(_ _)m買った方がいいならパーティを作っていただけると幸いです また闘技場周回の際にソティスやパールをどうするか使ってる方に教えて欲しいです(風神は持ってないのです( ´Д`)y━・~~)

  • 学園イシスパの回復力の基準とは?

    学園イシスは究極進化すると倍率は落ちますが回復力にも倍率がかかるようになります。 しかし、gamewith内の学園イシスの解説には回復力が確保できれば究極進化前でも運用できるとされてます。 ではどのくらいの回復力が確保できれば究極進化させなくてもいいのでしょうか? できれば理由とともに教えてください。

  • 3人マルチでのマシンアテナについて

    3人マルチでもマシンアテナのリーダースキルは 発動するのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
ゴッドフェス
龍契士&龍喚士
当たりと最新情報
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
龍契士&龍喚士
ザイラスグラビス
ヴァレリア&ニースマイネ
リチアレーヴェン&ラジョア
アルトゥラ(モンポ)
ラウンドワンコラボ
イデアルクロトビ
ワルりん
その他
メルキス
ディプシオールボルブラス
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×