質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

解決済みの質問(パズドラ)

  • 転生アヌビスについて

    転生アヌビスの継承で悩んでいます。 いい継承モンスターをいくつか教えてもらえませんか?

  • エドワードの潜在

    何がいいんですかね? 神キラー付けようか迷ってるのですが付けない方がいいですかね?

  • コンボパの追加攻撃枠

    現在使っているパーティが闇ルーツ、アヌビス、ミツネとどれもこれも コンボパなんですが、それに積んでいく追加攻撃枠は何が良いんでしょうか? コットンがあればその方が良いんでしょうが、持っていないので下に書いた奴の中からいい奴を教えてください。 モミジ、白ソニア、分岐時女神、ルシャナ

  • 耐久パの話

    コンボリーダーということで久々に石を使ってハガレン引いてみたんですが、えど普通に強いですよね。 きつい所の攻略パーティーとしても使えると思うんですけど緩めな所だと自動回復がやばい気がします 例えば回復オデドラ(気持ちばかりの自動回復潜在5)とミザリィを入れると1コンボで17900ほど回復するんですが、ダメージが42618までの攻撃なら常時軽減を含め1コンボで相殺でき、ノーリスクでスキルをためることができます。 耐久パというと一番新しいところでキリ、少し前だとLFオデドラ等がありますけど、エドは耐久攻略パとして今までとはまた違った安定度が出せると思うんですよね。スキルで火力も出せますし でふと思ったんですが、今耐久パってどこで使われてるんでしょうか? キリを引いたものの今まで一度もリーダーとして使用したことがないのでなんとなく気になりました

  • スキルブーストについて

    覚醒スキルが実装された当初、ドラゴンタイプはほぼ必ずスキブ持ちであったり他タイプに比べてスキブを多く持っている(スキブ優遇)みたいな事を公式が言っていたような気がするのですが、私の記憶違いでしょうか? 今までずっとスキブ=ドラゴンタイプみたいなイメージを持っていました。先日友人と話していた時に「そんな設定あったっけ?」って言われてしまったのでパズドラ歴長い方で誰かご存知の方教えて下さい。 言っていたとすればニコ生だった可能性が高いと思います。 確か覚醒が実装された時にドロップモンスターの中で降臨ボスには全然付かなかったのに歴龍とかにスキブが付いたので、勝手に勘違いしたのか、山本Pが発言していたのかどっちなのかが分からなくて。 今はスキル上げも容易ですし、重いスキルはマルチで天狗やクジラを詰め込んだりして継承。みたいな時代ですが、昔はスキルマが大変だったのでボスまでにスキルが溜まるようにスキブが欲しかったらドラゴンタイプをまず見てた記憶があります。 私の勘違いかもしれません、何か情報あったら教えて下さい。

  • ハガレンコラボについて

    今ハガレンコラボダンジョンでドロップするお父様と銀時計が強いと聞いて、ハガレンコラボダンジョンを周回しています。そこで同じハガレンコラボダンジョンを周回してる人に質問なんですが、 ①、お父様は艦隊が組めるように五体作った方がいいですか? ②、銀時計は何個作った方がいいですか? 持っているキャラは添付してある写真に載ってます。回答していただけると嬉しいです!

  • ピィとキングタンのトレードについて

    ピィとキングタンどちらのレートが上でしょうか? 私はキングタンのほうが上だと思うのですが、 ピィを出してキングタンを貰うのはありですか?

  • 闇ドロップが少し落ちやすくなる

    同じ「闇ドロップが少し落ちやすくなる」ですが、 エスカマリはゼローグ∞より、めちゃくちゃ「落ちやすくなる」と思わないのでしょうか。

  • 木ネイの潜在

    木ネイの潜在皆さんなら何つけますか?キラー全振りかキラー2つの遅延2つかで悩んでます。キラーにするならドラゴンキラー×2 悪魔キラー×1 が安定ですかね…?

  • パズドラのボックス評価お願いします(>人<;)

    2ヶ月くらい前にリセマラしてラーとシヴァでたんでやめて現在に至ります、一応無課金です

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
パズドラゼロ情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
ガンホーコラボ
メイドと執事イベント
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
執事とメイドとパズドラカフェ
メイドネレメイドカルーアミルク
メイドイデアルメイドラビリル
執事ルシファー執事クロトビ
メイドジントニック執事ツクヨミ
執事アルバートメイドカミムスビ
メイドセイナ執事スオウ
メイドイシスメイドパティ
メイドラフィーネメイドペルセポネ
メイドハク執事ゼウス&メイドヘラ
メイドネレ(ダンジョン)メイドカルーアミルク(報酬)
ガンホーコラボ
マドゥニコラス
マクスウェルオベロン
ヴラドカルゼラ
ショウコウファティマ
パイモンアリトン
オリエンスアマイモン
京竜胆焔月
サリエルヒミコ
レオラライル
ヒルダオリナ
リオフェリス
ウティクナイズン
クレメイソンケリ姫&ネクロマンサー
竜王ノアツクヨミ
新フェス限
その他
試練ウリエル試練劉備
ボルブラスボルブラスの首飾り
イグニスパーダガスティン
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×