究極ヘラマリアのリーダー/サブ最新評価や使い道を掲載しています。付けられるキラーやスキル上げ情報も記載しています。
ヘラマリア関連記事はこちら
究極ヘラマリア |
究極ヘラマリアの評価点とステータス0

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 1.5/10点 | 4.0/10点 | -/10点 |
最終ステータス0
※ステータスは+297時のものを掲載しています
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 闇/火 | 悪魔/神 | ◯ | |||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3675 | 2170 | 509 | |||||||||
| スキル | |||||||||||
| 敵1体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。 2ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。 (最短:18) | |||||||||||
| リーダースキル | |||||||||||
| ドロップ操作時間がかなり延びる(5秒)。 悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。 | |||||||||||
| 覚醒 | |||||||||||
| 付けられる潜在キラー | |||||||||||
マシン | 神 | 体力 | 回復 | ||||||||
悪魔 | ドラゴン | 攻撃 | バランス | ||||||||
究極ヘラマリアのリーダー/サブ評価
究極ヘラマリアのリーダー評価0
リーダーで使うことはない
究極ヘラマリアのLSは、ドロップ操作時間5秒延長、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍というもの。攻撃に1.5倍しかかからないので、火力も耐久力も無い。リーダーで使うことはないモンスター。
究極ヘラマリアのサブ評価0
大ダメージと2ターンのエンハンスがあるスキル
ヘラマリアのスキルは、敵1体に攻撃力×200倍の火属性攻撃をしつつ、悪魔タイプの攻撃力を2ターン3倍にする効果。高倍率ダメージスキルで攻撃しつつ、2ターンの間3倍に出来る効果は代用がない。
優先して起用することはない
代えがないスキルだが、ターン数が重く、攻略では使いにくい。また、覚醒スキルもスキブやマルチブーストなど有用なものはあるが、数が少ない。周回パで局所的に起用するか、アシストで使うモンスター。
究極ヘラマリアの総合評価と使い道0
代えがないスキルを持っているため、局所的にサブやアシストで出番があるモンスター。ただし、基本的にはスキルターンが重く、覚醒スキルも少ないので優先して起用することは無い。
スキル上げについて0
同じスキルを持つモンスター
- なし
おすすめのスキル上げダンジョン
- なし
神王妃・ヘラマリア

基本情報
| 属性 | タイプ | アシスト設定 |
|---|---|---|
| 闇/火 | 悪魔/神 | ◯ |
| コスト | レア | 必要経験値 |
| 30 | ★6 | 3,000,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 2685 | 1675 | 212 |
| プラス297 | 3675 | 2170 | 509 |
リーダースキル
| ヘラマリアの吐息 |
|---|
| ドロップ操作時間がかなり延びる(5秒)。 悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。 |
スキル
| 超悪魔の魔炎 |
|---|
| 敵1体に攻撃力×200倍の火属性攻撃。 2ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が3倍。 |
| ターン:22(最短:18) |
覚醒スキル
| アイコン | 効果 |
|---|---|
| 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする | |
| ドロップ操作時間が少し延びる | |
| チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる | |
| チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる | |
| 協力プレイ時に自分の 全パラメータがアップする |
入手方法
進化素材
| 素材モンスター |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サタンマリア
マシン
神
体力
回復
悪魔
ドラゴン
攻撃
バランス





ログインするともっとみられますコメントできます