CoC・フレイムアーチャーのスキル、ステータス、入手方法、効率のいいスキル上げ、おすすめの集め方などを掲載しています。
CoC・アーチャーの評価

その他のモンスターの評価点はこちら
CoC・アーチャーの使い道
フレイのスキル上げに使おう!
ステータスが貧弱なため、パーティで使うことはまずない。フレイを持っている場合はスキル上げ素材として使おう。
▶【報酬あり】評価に対するご意見募集中
スキル上げについて
同じスキルを持つモンスター
スキル上げモンスターが出現するダンジョン
CoC・アーチャーのおすすめの集め方
ドロップ率1.5倍or2倍時
超級の1.5倍時でも基本的にはドロップするが、2倍時であれば確実にドロップする。地獄級に比べてスタミナ効率がいいため、2倍時の超級がおすすめだ!
ドロップ率等倍時
スキルを持っている進化後は、超級以上でしかドロップしない。そのため、ドロップする可能性が一番高い地獄級を周回しよう。
CoC・フレイムアーチャー

基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|
火 | バランス | 10 |
レア | 最大レベル | 必要経験値 |
---|
4 | 70 | 1,247,897 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 |
---|
レベル1 | 763 | 329 | 102 |
---|
レベル最大 | 1908 | 823 | 214 |
---|
プラス297 | 2898 | 1318 | 511 |
---|
リーダースキル
スキル
フレイムエンハンス |
---|
3ターンの間、火属性の攻撃力が1.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
ターン:17(最短:9) |
覚醒スキル
火ドロップ強化 | 強化された火ドロップの出現率と ダメージがアップする |
回復強化 | 回復力が200アップする |
入手方法
スペシャルダンジョンにてドロップ
CoC・アーチャーからの進化
CoC・アーチャー

基本情報
属性 | タイプ | コスト |
---|
火 | バランス | 5 |
レア | 最大レベル | 必要経験値 |
---|
3 | 25 | 44,520 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 |
---|
レベル1 | 212 | 81 | 54 |
---|
レベル最大 | 954 | 365 | 113 |
---|
プラス297 | 1944 | 860 | 410 |
---|
リーダースキル
スキル
なし
覚醒スキル
なし
入手方法
スペシャルダンジョンにてドロップ
パズドラの関連記事
モンスターの評価一覧
テンプレパーティ一覧
ログインするともっとみられますコメントできます