パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
闇メタパ
この編成に天ルシを入れるとしたら追撃枠としてカミムスビと変えるのと火力枠としてクロノスと変えるの、どちらがいいですかね?
またイズイズを入れてる方もいらっしゃるみたいなのですが、入れた方がいいのでしょうか?
これまでの回答一覧 (3)
ウラノスと入れ替えて追撃はカミムスビに任せてはどうでしょうか。
天ルシの超覚醒も50%以下強化にできて良さげです。
総合火力はウラノス入りより下がりますが、バインドにも強く安定です。
イズイズは7コン2個とエンハが闇に掛かる点で入るだけで妥協枠でしょう。
ウラノスは、HP80%以上でもある程度火力を出し雑魚を蹴散らせる。一方バインド耐性が無い。
カミムスビは、スキブが多く、宝石エンハの倍率に1役買っているが、闇メタで宝石エンハの倍率を気にすることは無いだろう。
天ルシはHP50%以下ではウラノスと同程度の火力を出せる。バインド耐性があり、指も伸びる。
安全性を重視した、HP80%以上での立ち回りが多いスタイルであれば、超覚醒を追い打ちにしてカミムスビをおろした方が良く、逆にHP40%~80%での立ち回りが多いスタイルであれば、超覚醒を50%以下強化にしてウラノスと交代した方が良いと思います。
イズイズについては、私は超覚醒をwayにして採用していますが、恐らくウラノスの「闇メタの陣では攻撃に参加できないが、スキル及び火力がちょっと優秀」なバージョンだと考えて大丈夫だと思います。
私はHP80%以上での立ち回りが多く、そこで雑魚を蹴散らせる火力を出すために入れています。
質問者さんがイズイズをお持ちでしたら、一度ウラノスと交代して使ってみるのもよろしいかと。wayが絡めばなかなかの火力ですよ。
イザナギ→天ルシ
ムスビ→イズイズ
今のパーティで問題は無いと思いますが安定を求めるならこの変更が良いと思います。イズイズが入ってる闇メタパにセンスを感じます。復帰力とエンハをイズイズ一体で出来る点はイザナギより有用です。HP管理リーダーはHP下げすぎて自爆するという結末を阻止できますし。