パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
メインクリシュナ使いですが、基本的にクリシュナは火ドロップ生成と同時に回復も作れる変換持ち、その編成ならアスカなどは必須でそれに近い性能のキャラ(真田など)を主軸にし、そこに陣スキル(火で攻撃しつつ回復し完全復帰もできるウルドなど)や曹操などの威嚇持ちを編成するのがベストだと思っています。
今は全ステ補正もあるので昔よりも耐久もしやすく、バインド回復役を入れなくても実は大丈夫なことがほとんどだったりします。(私はスキルバッジにバインド耐性を装備しています)
もちろん全員にかなりのバインドが飛んでくるダンジョンでは必須ですが、ほとんどの降臨ではそこまで優先度は高くしなくてもいいかもしれません。
なので、将来的にはサクヤをミネルヴァの様な完全バインド耐性待ちと交代させ、アシストにバインド回復スキル待ちを継承させると使いやすいです。
または関羽が適役ですね。
ガディウスはバインド耐性とバインド回復持ちですが、陣のドロップに偏りがかなり出てくるのでクリシュナパに編成した場合、攻撃役というよりどうしてもバインド回復役になりがちです。
彼も前述した様にウルドなどに交代させると攻撃と回復を同時にこなせるのでオススメです。
初芽局も優秀ですが、これも同様ヤマタケや真田の方が使いやすいです。
そして何より、その編成だと封印耐性が80%なのでバッジで補完するしかなく、そうするとバインド耐性バッジなどが付けられないのでリーダー対象にバインドを飛ばしてくる相手で困ることになります。
まとめると、その編成でも(封印耐性以外では)しっかり色々なところはクリアできるが楽ではないといった印象です。
WAYは知りませんが、列クリシュナはウルド真田で落ちコン抜きでも単体1500万〜1800万出せる火力もあるので、キラーやエンハは普段は特に必要ないと思います。
現在作れるクリシュナパの編成です。ちなみに全員スキルレベルMAXの設定で()内はアシストです。
L/Fクリシュナ
ガディウス(王の器アリババ)
クリスマス初芽局(アギト候補生エース)
塗り絵サクヤ
アスカ&ヤマトタケルスーツ(アンタレス)
どっちかというと列寄せにしたかったのでアスカをパーティに組んでアンタレスをアシストにしました。この2人をどう調理するかも悩んでいますのでアドバイス・評価お願いします!
なるほど、大変参考になりました。回答ありがとうございます!