パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
個人的対策優先度
1.全フロア共通で安定してパーティー合計500万ダメージくらいだせること
2.20Fのカーリーの初撃を回避すること(エンハンスかグラビティが無難)
3.15Fのデータは最低限見ておくこと。ちなみに全ての敵に対応するのはかなり難しいです。カグツチは遅延耐性+威嚇のが再安定で妥協案として火力調整+バインド即時回復。メイメイは水パだとカーリー戦並の火力を要求される。パールバティは3万overの攻撃の回避は困難なので素で耐えられるパーティーがおすすめです。威嚇や制限スキルで対応できるが、吸収のせいでタイミングが読めないので安定はしません。
4.19Fのヘラ先制38910ダメージ。並のパーティーは即死なので軽減スキルを事前に張っておくか、きっぱり諦めましょう。ベルゼブブ対策として陣スキルを用意しておくか、これも最悪の場合諦めましょう。
固定ダメージは不要です。
バインド対策はたまドラの先制でリーダーに飛んでくると危ないので、入れておいた方が無難です。木パで挑むときはクラーケンやアポロンにも先制でバインドされるので必須になります。
火力調整は練習しておくしかないです。
今更闘技場1を攻略していこうと思うのですが、まったく内容がわかりません。攻略を見てもかなりの敵の種類がいて何に気をつければいいのか考えるのが難しいです(面倒です)。
知りたいことは
・必要な体力(「先制」対策等)
・「バインド対策」「スキル封印」対策の有無
・「固定」、「軽減」スキル等の必要性
・その他「コンボ吸収」や火力調整できるLSなど気をつける事
ちなみに私はガチャ限縛りをしているので、もしアドバイス等あるようならそれも踏まえてよろしくお願いします。