パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
ヴィシュヌのHPはおよそ760万ほどありますが、100万以上ダメージ吸収があるためにうまくいったとしても2~3ターンをかけることになることが多いです。つまり、曹操の1ターン遅延では倒しきる前に遅延が解けてしまう可能性が高いです。
加えて、火PTで挑んだ場合、ダメージが2倍となってしまうために落ちコン1つや強化ドロップの数1つで吸収ラインを超えてしまうことがあるので、しっかりと計算しながらの攻略になります。
ですので、何度も挑んでクリアーを目指す場合でないときはエキドナか孫権(ステータスを考えれば孫権の方が有力)でしょう。
また、威嚇ぬきの攻略をする場合は、スサノオなどの軽減スキルをいれたPTでの攻略かハトホルなどの高HPを確保できるPTでないと厳しいでしょう。
ですが、しっかりと戦略をたてて確実にパズルをすれば勝てない相手ではありません。私も初めてヴィシュヌと対峙したときは「こんな無理ゲー、どうすれば...」と思いましたが、無事にクリアーすることができました。確かに最近はクロロさんのおっしゃるようなギミックが多いですが、攻略できたときの喜びもひとしお。諦めずにがんばっていきましょう!
こんにちは。
表題の通りなのですが、チャレダンのヴィシュヌはどのようにしたら攻略できるのでしょうか?
攻略サイトを見ると威嚇中にダメージを調整しながらとあります。
威嚇を入れないと絶対に攻略不可でしょうか?
昨日、曹操ありの覚醒シヴァパで挑戦しましたが威嚇中に削りきれず何回もコンテしてクリアしました(ヒカピィが欲しかったので)
威嚇持ちは曹操、エキドナ、オオクニシ、謙遜(未育成)がいます。
平均的なHPが25000程度なのに相手の攻撃が2万、3万、4万が当たり前、2回行動・・
半年くらい熱中してやってきましたが結構冷めました(笑
昔の降臨なんかはある程度殴り合いできて楽しいゲームだなと思えますが、ヴィシュヌ、カグヅチ、新しい降臨系など一度攻撃受けたらゲームオーバーが多くてストレスが溜まります。
根性発生させてしまったら反撃でゲームオーバーなど・・
1回100円の難しいアーケードゲームに感覚が似て来ているように思えます。
丁寧なご回答ありがとうございます。やはり威嚇が有効なんですね。自分が始めてからアンケートダンジョン4来たことないのでエキドナはスキルレベル2です。蟲龍猫龍ばかりでなく有用なアンケートダンジョンもやってほしいです。 しっかりコンボ磨いて対策立ててまた挑みたいと思います。 ありがとうございました。