パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
耐久パといってもオデドラは連続攻撃に弱すぎます
発狂攻撃に普通の攻撃も連続が多くて耐久できません
耐久パというとキリやミネルヴァですが基本的に裏天空龍を入れての無効パだと思います
無効パであればマシンラッシュや闘技場3、裏闘技場など超高難易度もクリアすることができるのが強みです
最近の無効でない耐久パというとデモニアスが出た当初安定するとされたハーデスが思い出されます
コンボリーダーということで久々に石を使ってハガレン引いてみたんですが、えど普通に強いですよね。
きつい所の攻略パーティーとしても使えると思うんですけど緩めな所だと自動回復がやばい気がします
例えば回復オデドラ(気持ちばかりの自動回復潜在5)とミザリィを入れると1コンボで17900ほど回復するんですが、ダメージが42618までの攻撃なら常時軽減を含め1コンボで相殺でき、ノーリスクでスキルをためることができます。
耐久パというと一番新しいところでキリ、少し前だとLFオデドラ等がありますけど、エドは耐久攻略パとして今までとはまた違った安定度が出せると思うんですよね。スキルで火力も出せますし
でふと思ったんですが、今耐久パってどこで使われてるんでしょうか?
キリを引いたものの今まで一度もリーダーとして使用したことがないのでなんとなく気になりました
やはり耐久パ=限りなく無効パに近いもの、こういう認識なんですね。その2種の垣根とかがよくわかってなくて質問したところもあったんですが、なんとなくわかった気がします。レスありがとう