質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

木パーティーを作りたい!!!

木のパーティーを組みたいです。どのようなパーティーが組めますか。
理由を添えて教えてください。
宜しくお願いします。

これまでの回答一覧 (6)

ダル Lv31

LF 覚醒アスタロト S 覚醒アルテミス ミカエル エリーゼ 自由枠
自由枠には、封印耐性100%にしたければリーザ、
80%でも問題なければ闇メイメイor佐助

もし今後、フレイヤやクシナダあたりを引くことができれば
さらに編成に幅を持てるので、攻略できるダンジョンが増えると思います!

また、覚醒バステトパも組めますね。
ヴィシュヌ、覚醒メイメイ、ヴェルダンディ、エリーゼ、覚醒アルテミス、劉備あたりから、
封印・陣の必要数・スキルの回転を考慮して編成すれば良いのかなと思います。
ただしバステトパは、HP・回復補正が無くバインドにも弱いので、
スキル継承等でしっかり対応しないと、
ギミックに非常に弱いので注意が必要です!

odeium Lv49

まだ、高難易度のダンジョンには挑戦されないことを前提とすれば、すでに育っているメイメイパーティーがお勧めです

リーダー:メイメイ
以前は3色指定でしたが、今は回復混ぜてもOKとなりました

サブは↓の①~④がお勧めです
①光 &回復:ミカエル ※ミカエルは一時的に護法の大天使・ミカエルにすれば即戦力
もしくは、光パール ※パールは育っておらず、究極が少し難しい
②闇 & 軽変換:クーフー (スキルマも比較的簡単、見た目育ってそう)
③軽変換 :サスケ (スキルマも比較的簡単)
④エンハンス&全体攻撃:バステト (ある程度育っているので即戦力)
⑤アタッカー:ヴィシュヌ or 劉備
※育てることができるなら、サスケやバステトの代わりにぜひ入れたい

  • odeium Lv.49

    ごめんなさい。今のメイメイだと回復は含まれないみたいですね。そしてヴィシュヌは究極済みでしたね。ぜひ入れてみてください。

リーダー 覚醒バステト
サブ 覚醒メイメイ ウェルダンディ 劉備(火)
ヴィシヌ
僕も似たようなパーティーを使ってるんでそのBOXだとこんなパーティーがいいと思います。
(僕は劉備のところが覚醒フレイヤ)

バステトパでサブは劉備、ビシュヌ、、ヴェルダンディ、なんでも
ですこれを組んだ時点で封印は完封なのであとはホントになんでもいいと思います
また2体攻撃をたくさん積んでいるので火力もなかなかだとおもいます。
ちなみに最後の一枠のおすすめはヴェルダンディ、メイメイ、リュエルなどがいいと思います。

BOXに軽変換や陣スキルが沢山いるので、強いパーティーを作れると思いますよ。
例えば、今ではあまり強くはなくなっていますが、覚醒バステトリーダーでサブに猿飛劉備ヴェルダンなどもいいです。
因みに木パはなっちというユーチューバー兼パズドラーの900ランカーの実況者が色々使っているので、YouTubeでみてみるのもオススメです。

  • 神矢リュウキング Lv.1

    なっちさんはぜっっっったい参考にならんあれはあの人だから出来ること

なっちさんに聞いたほうが早いのでは?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
電撃文庫コラボ
ウルトラマンイベント
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ウルトラマン&セブンゼロ&ゼット
ライジングビクトリー
ウルトラマンアークゾフィー
ウルトラマン80ネクサス
ファイブキングベムスター
キングジョー(ストレイジカスタム)ガルベロス
シャゴンオーブ(転生)
ブレーザー(究極)エックス(究極)
ゼット(超究極)ゼット(転生)
ウルトロイドゼロエミ
ジャイガントロン
試練ハトホル試練アヌビス
平和島静雄VS折原臨也シャナ&坂井悠二
上条当麻&インデックス司波達也&深雪
セルティ竜ヶ峰帝人
紀田正臣園原杏里
平和島静雄アクセラレータ
浜面仕上アンジェリーナ
坂井悠二(究極)上条当麻(究極)
御坂美琴(究極)司波達也(究極)
折原臨也岸谷新羅
北山雫カムシン
メタルラクシュミーリムル
ミリム&リムルリムル&ヴェルドラ
ミリムヴェルドラ
センキョウからくりユキムラ
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×