質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

イデアル2体目の運用方法

どうすればいいですかね?
イデアルに継承と言ってもレイア装備が噛み合ってるし、闇分岐させるにしても明確な使い道が思い浮かばないです
1パーティーに2体は流石に指が犠牲になるし

別の超覚醒を付けて使い分けるのが無難ですかねぇ

これまでの回答一覧 (5)

HRYK Lv56

自分はカーン装備付けてます。
スキル目的では無く、毒耐性とステータスが上がるので
底上げに最適だと思ってます。

2体目には白竜のカードを付けてバランスキラーと毒耐性目的で付けてます。

リーダーがリーチェなんかだと2体入れても元々操作時間がプラスされてるリーダーなので影響ないです

  • 模範生 Lv.26

    操作時間延長持ちたしょくぱ多色パのサブに2は良さそうね。リーチェは好き茶も大事だし

現在の環境では、光はトップクラスのサブモンスター、闇はランダンなどで大活躍のリーダーです。スペダンSランクにもおすすめ。
そんなわけで、とりあえず各1体ずつにしておきましょう。ステータスも恐ろしく高いので。

Lv293

一昔前のテンプレパ
イデアルイデアルアマツオデドラができるじゃないですか:)

まあ今だとイデアルのスキルが重くて運用が難しそうですが・・・
初見パや裏用などでなければイデアル2体で蹂躙できる強さは未だありますし強いと思いますよ
指がないのは気合かバッジでカバーしましょう

HRYK Lv56

画像載せるの忘れました

一体分けてください、、、
クーリア三体あげるので、、、

1パーティーに2体は私的にはアリなんですけどねー
主さんがどんなパーティーを使っているのか分かりませんが自分が使っているエドパや今育成中のチュアンパ、その他多くのコンボパではイデアル2体は活躍できると思います、最近はLFで指延長してくれるのも多いですし、、、自分なら超覚醒体力強化でドラゴンキラー2、遅延2のイデアル2体ぶち込んじゃいますね〜

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
電撃文庫コラボ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
試練ハトホル試練アヌビス
平和島静雄VS折原臨也シャナ&坂井悠二
上条当麻&インデックス司波達也&深雪
セルティ竜ヶ峰帝人
紀田正臣園原杏里
平和島静雄アクセラレータ
浜面仕上アンジェリーナ
坂井悠二(究極)上条当麻(究極)
御坂美琴(究極)司波達也(究極)
折原臨也岸谷新羅
北山雫カムシン
メタルラクシュミーリムル
ミリム&リムルリムル&ヴェルドラ
ミリムヴェルドラ
ラミリスベニマル
シュナハクロウ
シオンソウエイ
センキョウからくりユキムラ
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×