パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
こんにちわ! 不動明王、私も使ってます!
私の使っている編成を紹介します。
S 不動明王、ロミア×3 です。
バッチはバインド耐性にしてリーダーにバインド回復スキルをアシスト(私はイシス)。
Sのアシストは、威圧、風神、アマテラス、こしゅまる
Fのアシストは、ヴェルダンディです。
ソティスは木の十字1コンボ。
パールは木の十字1コンボ+数コンボ。
ロミアを複数積むことで操作時間が増えてパズルが安定します。
こしゅまるのアシストが非常に優秀で、軽減+三色陣です。
操作時間が必要なければロミアを変えても大丈夫です。
ステータスのいいクシナダや、軽変換スキルを持ったキャラを積むのもアリですね。
クリアが目的なのであれば焦って進まないことです。落ち着いて盤面を整える耐久力があるので敵の行動を踏まえて耐久することをお勧めします。
頑張ってください(*´ω`*)
闘技場3を不動で行くときの理想的な編成なんてほとんど自明なのでそんなの自分で考えてください
闘技場3の構成すらよくわかっていないというのなら諸々のサイトを利用して勉強しましょう
すいません、補足です。笑 潜在覚醒についてですが、ロミア1体にカラフル軽減をつけてください(必須)。100%ダメ対策です。 その他の覚醒はご自分の好みかなと思っています。 私はスキル遅延耐性を2つずつつけて、Lの不動明王は拡張して全パラupをつけています。 度々すいませんでした。笑