パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
基本的に入った順番で2番、3番手は決まります。
しかし、3番手が入った状態で2番手だった人が退室すると、次に入ってきた4人目のプレイヤーは2番手として参加することになっています。
仮にAさんがホストとして部屋を作ったとします。
2番目にBさん、3番目にCさんが入室すると
A→B→C
の順番でターンが回るはずですよね。
ここでBさんが退室して新しくDさん(4番目)が入ってきます。すると、もともとBさんがいた場所にDさんが入ることになるので、
A→D→Cの順番になります。
もしBさんではなく、Cさんの代わりにDさんが入った場合
A→B→Dとなります。
最後に自分のターンの確認ですが、
部屋に入った段階でホストではないので2番手と3番手のどちらかですが、これは他のメンバーが1Pと2Pもしくは3Pと表示されており、消去法で確認するしかありません。
1Pと2Pがいた場合→自分は3P
1Pと3Pがいた場合→自分は2P
3人わいわいの操作順番の質問です。部屋を入った時に順番を確認する方法はありますか?自分は2番手、3番手どちらも対応可能なパーティーが作れず、どちらかの番手のみのパーティーで入りたいと思っています。しかし部屋に入ると必ず自分のパーティーが一番上に表示されるので順番がわかりません。3人マルチの場合は入室順で順番が決まると聞いたのですが、部屋を検索する画面で3人部屋にキャラアイコンが2体ある場合は「3人部屋で、ホストと1人のゲストがもう1人のゲストを待っている」状態と解釈していいのでしょうか?ただそのような部屋に入室しても自分が2番手になってしまったりして周回が機能しなくなってしまうことがあります。もちろんどちらの手番も対応可能なパーティーを用意するのがマナーだとは思いますが、教えていただければ幸いです。
もっと見る
1p、2pと表示されていたのですね。気づかなかったのが恥ずかしいです笑 ご丁寧に詳しく説明してくださりありがとうございますm(_ _)m