パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
2つほど紹介します
・まず最近でいえばワイワイ闘技場です。
構成はエド ブラッドレイ ブラッドレイ ウルカ アル
これで全色です。
ソティスが出ても3分の1削れればあとはブラッドレイのスキルで倒せます。
神キラー潜在3つ付けたエドでのやり方になりますが、光属性の時は光3消し1コンボ他1コンボで削っていけます。確か他2コンボまで大丈夫だったような?闇になると光1コンボだけOR他の色って感じです。
パールヴィシュヌを引いたときようにウルカは直入れです。
ラストは神キラー潜在振ったLFエドで余裕なので道中の安定性を高めてます。
・あとは以前誰かに向けて書いたんですが封印100自動回復パですね。
スキルは使って進むことが前提なのでエド2と回復オデドラに緑おでん継承した回復量がこれです。なので軽減前47830までのダメージなら1コンボで相殺できます。スキルを1コンボでためてエドのスキルで突破OR風神系スキルや遅延をためるという感じです。
緑おでんを他属性に継承するとアシストボーナスはつきませんがhp500と攻撃100は上がるので悪くはないです。スキルレベルは1必須でしょう。
画像2枚目ですが、たまりきってもバインド覚醒無効解除+hp回復要員として使えます。闇属性相手になってしまっているのでスキルでの回復力が2倍=完治レベルになってますが、闇以外にはこの半分です。
フレンドのエドも緑おでん継承だと22089になります。
軽減前52592までのダメージなら1コンボで相殺できます。
ユウナはドラキラ3ですが自動回復潜在にするともっと自動回復は伸びます。増えても550くらいだと思うのでさすがに無駄ですね
ユウナにはダメージ吸収対策を継承、ミザリィにはヒドラを継承
自動回復で2万なのでミザリィの第一スキル(5T毒性性+ダメージ半減)も普通に使えます。
追加攻撃が欲しければエドを1外して追加攻撃を入れます。ソロでやる場合、封印の関係でユウナを外せません
他にもいくつもありますが長くなりすぎるのでこの辺にしておきます
イデアルアマツオデドラ、このへんはもうベタなので除外
マルチソロ76問わずこんなの組んでるっての教えてください
こんな時にこんな感じの良さが出せるという説明がついてると嬉しいです
補足しておきます。緑おでんスキルの回復量相手の防御力に影響されます。
なるほど、オヤジは火力も出せるしソティスは勿論最後のぴい戦も時間短縮出来ますね。ランダムマッチングだと15fまでにたまらない三人衆なんてことも多々あるのでとても良さそうです。エドだとウルズがお邪魔の目覚めでメタの支援してくれるようなものなのでワイワイ闘技場も江戸でよくまわりました。今度からはオヤジ入れることにします。自動回復は可能性秘めすぎててワクワクしますね
自動回復での耐久に関して数字を調べてみたんですがそれ58%軽減計算ですよね?実際はやや58を切るそうです。かく言う自分も58%軽減だと思いこんでました。まあ誤差レベルなのでそれに合わせて計算すればいいだけなんですが
20089回復なら47547、22089なら52281かな?
/(^o^)\ 後回復オデドラL消し軽減も13日から実装されるようです