パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
セフィロスパor覚醒ツクヨミパ
コラボガチャを回したところセフィロスが当たったので
セフィロスパを組もうと思ったのですが、
サブが微妙なのと覚醒ヨミパを作った方がいいのか悩んでいます(~_~;)
まだまだ初心者なのでご指導お願いしたいですorz
セフィロスパを作る場合
闇水ヴァンパイア 覚醒ヨミ 覚醒ロキ 覚醒ホルス(ヒカーリースキル継承)
覚醒ヨミパをつくる場合
覚醒ハク ゼローグ8 覚醒アヌビス 闇イザナミ
と考えているのですがどちらがオススメなのかご指導よろしくお願いしますm(_ _)m
あと、下記に所持している中で使えそうなモンスターを書いておきますので、こっちがいいよ等あればよろしくお願いします!
覚醒イシス イズイズ ユウナ 究極シーフ 覚醒バステト 闇イザナギ 光メタ 闇ゼウス
覚醒オオクニ 半蔵 覚醒ハーデス 曲芸師 闇ヴァル グリプスライダー
これまでの回答一覧 (4)
PTはいろいろあった方がダンジョンに合わせて選択ができますので、両方作るのが良いと思いますよ。
セフィロスPTについてですが、覚醒ヨミはおそらく操作時間延長のために入れているのだと思いますが、スキルがセフィロスと被る上に、全ドロップ強化は正直PT内に3体も必要なスキルではないので、入れ替えた方が良いかと思います。
木枠のおすすめは、バインド対策もできる究極シーフか覚醒イシスですね。
究極シーフを採用した場合、水枠はオオクニがおすすめです。
闇の4個消しを含めれば火力も出ますし、陣1枚でも軽減や威嚇といったスキルがあれば、欠損にも対応しやすいと思います。
覚醒イシスを採用した場合は1体で水/木枠を埋められますので、残り1枠は自由枠になります。
自由枠のおすすめは、変換で闇ドロップを増やすなら闇ヴァル、陣をもう1枚入れて欠損を防ぐならヴォルスーンやヨルムンガンド、威嚇が必要ならオオクニあたりでしょうか。
また覚醒イシスは自身のスキルターンが短く、スキル継承にも向いていますので、必要なスキルをイシスに継承させるのも良いと思います。
セフィロスは無課金だとサブが厳しいため
そのPTだとそんなに強くないと思います
多分今現状でのサブであれば覚醒ヨミの方が優秀かと
思います
両方作ればいいんじゃないですか?
方や多色、方やコンボでやる事全く違う訳ですし。
使いまわせるものも多いのでどちらか片方にする理由はないと思いますが。
あとセフィロスはヴァンパイア>水オオクニですかね。
エンハンスというよりは威嚇用兼体力タンクとしての採用です。
-
あおる。 Lv.8
回答ありがとうございます(^^) 両方作成に賛同したのですが、次はどちらを優先的に作ればいいのか悩んでおります(^^;; 水オオクニだと耐久面で安定しますが欠損については大丈夫でしょうか? 何度も申し訳ありませんがご指導よろしくお願いしますm(_ _)m
-
ofrero Lv.500
耐久が伸びれば時間が稼げますよね?なら欠損の心配は殆どする必要が無いと思いますが。また5色陣をここぞというタイミング以外で使わなければいいだけの話です。どちらから、というとプラスまで考えての話ですかね?そうでなければヨミ作成(セフィロスのサブでもヨミを使う関係で)からでいいと思いますが。