パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
光カーリーパの編成について
今、光カーリーパを作っているのですが、
LF:光カーリー
S:闇カーリー
S:マスターリング
S:ツクヨミ(光に究極進化させてます)
↑までは決まりましたが残りの一枠に何をいれたらいいのか悩んでます。
今は副属性に水をもつ小橋の究極進化を入れてます。
水属性をもつオススメモンスターがいたらアドバイスお願いします!
これまでの回答一覧 (4)
ツクヨミ、闇カーリーのおかけで操作時間はバッチリなのであとは遅延、防御系をいれてみては?
もしくは、エンハ、泥強枠
25倍といえど削りきれない時もあるので、
あると心強いですね
自分としてはカーリー3体のおかげで枯渇しにくいので、マスターリングをエキドナにしてもう一枠に
エンハ、泥強等の火力上げ要員を入れたいところです。
覚醒ヴィーナスとかです
小太郎はどうなんでしょう。
カーリーのスキル使用後、不必要な緑を光に変換出来れば火力もアップすると思いますが。
小喬のスキルは闇、火変換ですよね
光カーリーの要求色が火水光闇、わざわざ欠損を作る変換を投入するのは多色パとしてはあまり好ましくないですね。
もし入れるとしても、バインド回復がメインで変換はついで(ルカや白雪姫など)だったり、要求色以外の色からの変換(水ヴァルやトランクス、ヘルメスなど)だったりすると無駄がないですね。(水属性という範囲での選択の場合)
また、水枠の選択肢としては
闇メタ、ミズガルズ、バギィネコ、トキなど(防御枠)、白メタ、イシス、からくり士など(バインド対策)、光諸葛、覚醒ヴィーナスなど(泥強)、孫権、オロチ、クラピカなど(威嚇)
辺りが悪くなさそうです。
結構選択肢多いので全部は書いていませんが、手持ちと相性で決定していけばいいかと思います。
光メタ
イース
オロチ
青おでん
光イザナミ
人造人間18号
ドロイドラゴン
光イシス