質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lv6

メリディオナリスパ

ゴットフェスでシャロンを当てました。
ここのサイトでは載ってなかったのですが、
この子メリディオナリスパに使えませんかね?
列強化もあるし、スキルも十分使えると思うんですが、
どうですかね?(^_^;

これまでの回答一覧 (4)

なふし Lv117

1つのダンジョンで2度使えるほどに軽いスキルが魅力的です。
マルチであればスキブが豊富なので、最初にシャロンにアシストしたスキルを使い、後半シャロン自身のスキルを使う。なんてこともできます。

何よりエフェクト無しの列生成なので、火力が足りる場面であれば最適の選択肢となります。
直入れ・アシスト問わず活躍できると思いますよ。
オナリスを使っていくのであれば、必須ともいえるキャラです。

ちなみに、スキル上げがコラボでしか出来ないため、実質ピィ上げになりますԅ( ˘ω˘ԅ)

他1件のコメントを表示
  • Lv.6

    DCコラボもう一回来ませんかね(^◇^;)?

  • なふし Lv.117

    いつ来るかはわかりません( •́ .̫ •̀, )

とても使いやすいのですが、
手持ちが揃っていればいるほど、周回以外で使う頻度が落ちるキャラです。
特殊降臨ラッシュの周回等で必須になる編成もあるのでいいキャラだと思ってます。

周回目的なら使えますね。メリディオナリスは周回がメインのリーダーなので良いと思います。

ちなみに関係ないですが「列」の正式名称は「列強化」ではなく「○属性強化」なので注意。

erisia Lv133

列強化ありますね、たった一つだけですが。
スキルも列に向いてますね、変換使えばもっと作れます。
キラーで火力出ますね、火力は元より足りてます。
結論、こいつ以上は幾らでもいる。
採用されてもキラー目当ての火力枠。

他7件のコメントを表示
  • なふし Lv.117

    君ほんとにパズドラやってる?

  • erisia Lv.133

    別にアンドロメダやらヘルメスやらの方が役に立つと言ってるだけですがね。

  • Lv.6

    逆になふしさんに問いますが、 そんなガチガチのパーティーを組めてたら、 こんな質問すると思いますか?(´;Д;`)

  • なふし Lv.117

    自分はerisiaさんの回答に疑問を感じたので、こういったコメントをさせていただきました。(青さんに向けてのコメントではありません)。 例えば、"変換を使えばもっとつくれる"と言ってますが、確定で列を生成できるシャロンのほうが周回PTにおいては上です。盤面次第では最低倍率すら出せない可能性がある以上、変換単体での使用はかんがえられません。"火力はもとより足りてます"と言ってますが、ダンジョンすら指定されてない中、何を持って足りていると判断したのか?などです。

  • erisia Lv.133

    確定で列組めるのは普通に強いですが、大抵水以外が相対的に増えやすく、2色変換であれば余程のことが無い限り列すら消せない量になる事は有りません。 もし、火力が本当に必要であれば周回パでもう少し採用されてるのでは無いでしょうか?

  • なふし Lv.117

    ドラクリスト、特殊降臨ラッシュ、極限ドラゴンラッシュ(片ガネ)など。オナリスが適正とされる主なダンジョンでは、必ずと言っていいほどシャロンが編成されています。逆にアンドロメダの編成された周回PTを教えて欲しいです。

  • erisia Lv.133

    まあオナリスを普段使いするような人は居ませんもんね。そら封印くらいしか使い道が無いアンドロメダを使う意味なんてありませんよ。この人が周回だけに使えばですが。

  • erisia Lv.133

    というかその編成全部火力下がる事前提じゃないですか。必ずであるならもう少し他に教えて貰えませんか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
電撃文庫コラボ
ウルトラマンイベント
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
ウルトラマン&セブンゼロ&ゼット
ライジングビクトリー
ウルトラマンアークゾフィー
ウルトラマン80ネクサス
ファイブキングベムスター
キングジョー(ストレイジカスタム)ガルベロス
シャゴンオーブ(転生)
ブレーザー(究極)エックス(究極)
ゼット(超究極)ゼット(転生)
ウルトロイドゼロエミ
ジャイガントロン
試練ハトホル試練アヌビス
平和島静雄VS折原臨也シャナ&坂井悠二
上条当麻&インデックス司波達也&深雪
セルティ竜ヶ峰帝人
紀田正臣園原杏里
平和島静雄アクセラレータ
浜面仕上アンジェリーナ
坂井悠二(究極)上条当麻(究極)
御坂美琴(究極)司波達也(究極)
折原臨也岸谷新羅
北山雫カムシン
メタルラクシュミーリムル
ミリム&リムルリムル&ヴェルドラ
ミリムヴェルドラ
センキョウからくりユキムラ
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×