ユミツカミノミコ・カゲヌエの評価や、リーダー・サブとしての使い道を掲載しています。スキル上げの情報もまとめていますので参考にどうぞ。
カゲヌエの評価点0

| リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
|---|---|---|
| 4.5/10点 | 4.0/10点 | -/10点 |
カゲヌエの最終ステータス
| アイコン | 属性 | タイプ |
|---|---|---|
| 水/水 | 攻撃/神 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル最大 | 2486 | 1788 | 281 |
| プラス297 | 3476 | 2283 | 578 |
スキル
| LS | 攻撃タイプの攻撃力と回復力が少し上昇(1.35倍)。 水を6個以上つなげると攻撃力が3倍。 |
|---|---|
| S | 火ドロップを水に、光ドロップを回復に変化。 水ドロップを強化。 (最短:8) |
| 覚醒 |
カゲヌエの評価
カゲヌエのリーダー評価0
スキルと噛み合った性能のリーダースキル
カゲヌエは攻撃色と回復ドロップを供給する変換スキルを持っている。火力を出すには水ドロップを6個以上つなげる必要があるため、自身が変換スキル持ちな点は相性が良い。
覚醒スキルに属性強化が無く高火力が出しづらい
水ドロップを6個以上つなげることから、列による攻撃が基本。しかし、カゲヌエの攻撃的な覚醒スキルは2体攻撃しか無く噛み合っていない。あえてリーダーとして使うには、おすすめできない。
パーティの編成難易度が少し高い
リーダースキルの性能を最大限発揮するには、サブを攻撃タイプで統一する必要がある。パーティ自体は組めるものの、自由度は低く編成難易度が上がってしまう。
カゲヌエのサブ評価0
水ドロップの4個消しで高火力を出せる
覚醒スキルに2体攻撃を2個持っていて、攻撃力も1788と比較的高め。属性強化はないため、2体攻撃寄せのパーティにおすすめできる性能だ。
十字消しリーダーのサブにおすすめの性能
水と回復ドロップを同時に供給できる上に、水ドロップを強化することから火力も出せる。水属性で優秀なパーティである、水着ミルパや水着ラクシュミーパに編成していける。
カゲヌエの使い道0
攻撃色と回復ドロップを供給できる変換スキルを活かして、十字消し系のパーティに編成していこう。また、覚醒スキルが4つとやや控えめであることから、スキル継承のアシストとしての運用もおすすめしたい。
色んなパーティテンプレが知りたい方はこちら
スキル上げについて
同じスキルを持つモンスター
- なし
おすすめのスキル上げダンジョン
ユミツカミノミコ・カゲヌエ
基本情報
| 属性 | タイプ | コスト |
|---|---|---|
| 水/水 | 攻撃/神 | 30 |
| レア | 最大レベル | 必要経験値 |
| 6 | 99 | 4,000,000 |
ステータス
| HP | 攻撃 | 回復 | |
|---|---|---|---|
| レベル1 | 1,184 | 875 | 134 |
| レベル最大 | 2486 | 1788 | 281 |
| プラス297 | 3476 | 2283 | 578 |
リーダースキル
| アビスシータイド |
|---|
| 攻撃タイプの攻撃力と回復力が少し上昇(1.35倍)。 水を6個以上つなげると攻撃力が3倍。 |
スキル
| ドロップ変化・命蒼X |
|---|
| 火ドロップを水に、光ドロップを回復に変化。 水ドロップを強化。 |
| ターン:11(最短:8) |
覚醒スキル
| アイコン | 効果 |
|---|---|
| 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする | |
| 自分と同じ属性のドロップを4個消す と攻撃力がアップし、敵2体に攻撃をする | |
| チーム全体のスキルが1ターン溜まった 状態で始まる | |
| ドロップ操作時間が少し延びる |
ログインするともっとみられますコメントできます