パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
覚醒で悩むということは調節して遊ぶという考えですよね?
そして 調整=ダメージ吸収というカラーが強いのでソティスのことを書きます。最低ラインのソティスに合わせられれば他には合うので(ギアや消し方で結構変幻自在)
ダメージ無効の最低ラインは高いことが多いので割愛します
画像上が泥強覚醒4つ(ボーラス武器2)+闇泥3の5コンボダメージ(闇泥強ドロップ3つで消した数値)
下が泥強覚醒5つ+闇泥3の5コンボダメージ(闇全泥強)
有利属性時の5コンボは10万前後なので神キラー2だと20万を超えることがわかります。
ちなみに私のキャラは現在71レベル プラスは198攻撃0
アシストのボーラス武器は297-14レベル
合わせた攻撃力は1726。これで画像の火力です
1、泥強覚醒4つの最低ラインで考えるとしてキラー3つをつけると103150.125となり、やや有利属性20万ラインを超えてしまいます。
他モンスターも考えるとこんなにレベルやステータスを抑えるのは得策ではない=同種キラー3つは愚策です
2、キラー2つをつける場合は68766.75 かなり余裕があります。まだステータスをあげられるということです。
ラインに近づける時に気にすべきこと
a)アシストのボーラス武器はアシボをしっかり乗せるために297にすること
b)HP回復のステータスを伸ばす為、ある程度までレベルアップを先行させ攻撃へのプラス振りは0に抑える。
3.キラー1つならアシスト含めハイパーにしても対応可能。しかしラインぎりぎり調整は無理
限凸と超覚醒が来ればbのバランスを崩すことになるので調節したとしてもそれまでの使用方法です
極論スキルでも対応できるのでキラー3つつけてもいいです。しかしそれだと調節しやすいLSの良さは消えるので私はしません
最後に、ボーラスは宝石エンハでかなり火力が出るのでキラーより別のものを振った方がいい気もします
確かに悩みますねこれは