パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
精霊ミルに進化させてないので回答せずスルーしようかと思ったんですがLSのかみ合うクリスマスイルミナと精霊ミルを使って質問に答えます。
フレンドの精霊ミルは超覚醒way、アシストway武器無し
嫁シェアトは超覚醒way+way武器(ディアブロス)
画像は下がパズル前上がパズル後の火力です。
光way2本(光ドロップ強化はアシストで10個(ブラキ2莫耶2))+光以外の8コンボです。コンボ数が多すぎてもあまり参考にならないと思ったので抑えてあります。
ミルとシェアトの火力差は約2倍って感じですね。
精霊ミルを使って遊びたいというところはたぶん大前提でしょうからそこは省くとして、クリスマスイルミナを持っているなら交換してもいいんじゃないでしょうか、と書いておきます。
問題はシェアトのスキルです。
ヨグ下の嫁シェアトに関して質問をしていた人には勧めました。なぜならヨグは短階層をスキルで駆け抜ける感じに近い=目覚めはメリットとなることが多いからです。
しかし精霊ミルは違います。シェアトのスキルで回復を生成できるとはいえ、それ以降の4Tは光が降ってきやすくなる=4T回復ドロップが降ってきにくくなる。ミルのLSでこれはよくない。
しかし76盤面なら結構派手に消えてくれるので目覚めによる回復欠損リスクはそれなりに低めです。派手に消えればその分何かが降ってくるので。
一方、通常盤面だと欠損リスクが高くなってしまいます。器の大きさが違いますからね。
目覚めを受けているときの器の大きさ(通常盤面とか76とか)はかなり重要です。降ってきやすい状態or消えやすい状態を何段階分繰り返すことができるのか、オチコンを繰り返し消えやすい色が消えるほど火力は増し、消えなかった分は目覚めの色以外が混ざりやすい。=何段階のクッションを得られるかで欠損率も大きく変わってくるんです。なのでクリスマスイルミナを持っているのなら、と書いた感じです。
良く書けば敵モンスターが使ってくる99ターン目覚めを上書きできるので、この点ではメリットとなります。
最後に。
ヨグも持ってるようなのでそれなら交換してしまってもいい気がします。腐ることはないと思いますよ
クリスマスイルミナ持っているならっていうのは所持じゃなくても固定で出し続けてくれてるフレンドがいるっていうのも含みます。超覚醒で完全バインド耐性をつけてないと使いにくいですけどね。あと、キャラ所持の場合はリィも必要になってきます。簡潔に一言で書けば”通常盤面LF精霊ミルのサブとしてシェアトを考えているならあまりお勧めしません”
長文ありがとうございます 僕は、リィを狙って何度も引いたのですが… やはり無課金には辛いところがあります クリスマスイルミナもいないのですが、フレンドでわかせることは可能だとは思います YouTubuで見た感じ、ミルでの火力も出やすく、また回復もスキルで5個作ってくれるので十時もくみやすいなと思いまして 回復の枯渇は、手持ちと相談してみたいと思いますが、モーグリしかおらず、パイモンがいないのが痛いところです……