質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv1

パズドラの行き先

 パズドラが有料だったころからやってる古参なんですが友達から「パズドラサービス終了近そうだね~」と言われちょっとかんがえてます……
 売り上げも落ちてきているようですし…後何年パズドラは続くと思いますか?個人的にはあと5年は頑張ってほしいですけど

これまでの回答一覧 (5)

ユエ Lv276

プロ制度が出来る(予定)の5タイトルに何故かパズドラも含まれているので、個人的にはまだまだ頑張るのかな?と思っています。
長く続いて欲しいですね。

chimi Lv19

ガンホーが抱えてるタイトル見ればわかること
ガンホーは新タイトルを出しまくってどんどん潰し薄く広く儲けようとする企業じゃない
維持費が収入を逆転するなんて遥か彼方先
加えてパズドラ以上の看板もない

心配する要素は皆無だよ

Lv293

売り上げが落ちたからといっていまだ上位で
すぐにたたむことはないでしょうね
文句を言う人達も日常の一部になっているからこそですし本当に人がいなくなるまで、5年は優に続くと思います

売り上げが落ちてきてる、とか言ってもトップクラスであることはかわりないですよ。
半年、一年で消えていったソシャゲは星の数ほどありますからね…
サービス終了があるとしても5年は持つと思います。10周年とか。
これだけ有名になっちゃうと畳むのも大変でしょうし、ガンホーとしても収入源を簡単には終わらせないでしょう。

実際にサービス終了になるソシャゲって本当にやばいですよ、対戦モードで何回も同じ人と戦ったり、一周年過ぎてもダウンロード数1000とかだったり、公式Twitterが半年更新してなかったり…

利益が出るサービスで有り続ける限りは続くでしょう。

また、ガンホーにはラグナロクオンラインなどかなり長く続いているサービスがあり、ゲームの延命はうまい方かなと感じます。

ただ、限界突破や超覚醒など機能的に(画面的にw)は飽和しつつあるようにも感じますね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
ガチャ/コラボ関連
スーパーゴッドフェス
電撃文庫コラボ
ヒロアカコラボ
ジューンブライドガチャ
イベント関連
キャラ関連
最強ランキング
最新キャラ評価
試練ハトホル試練アヌビス
平和島静雄VS折原臨也シャナ&坂井悠二
上条当麻&インデックス司波達也&深雪
セルティ竜ヶ峰帝人
紀田正臣園原杏里
平和島静雄アクセラレータ
浜面仕上アンジェリーナ
坂井悠二(究極)上条当麻(究極)
御坂美琴(究極)司波達也(究極)
折原臨也岸谷新羅
北山雫カムシン
メタルラクシュミーリムル
ミリム&リムルリムル&ヴェルドラ
ミリムヴェルドラ
ラミリスベニマル
シュナハクロウ
シオンソウエイ
センキョウからくりユキムラ
ゴッドガンダムユニコーンガンダム
ダリルバルデジャスティス
クスィーガンダムゴクレグス
ゴウテンノヴァ
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新ダンジョン
試練ダンジョン
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
チャレダン15チャレダン14
チャレダン13チャレダン12
チャレダン11チャレダン10
チャレダン9チャレダン8
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
再臨の超星
浄罪の千龍煉燼の百龍
未知の新星
極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
便利ツール
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
初心者向け
システム解説
×