パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
ダンリセ
すごい懐かしい言葉だったので回答させていただきたいと思います
私が始めたころは、スタミナ回復に10分かかっていました
初心者なので、指が足らない、キャラが足りない、ドロップが足りないような状態でして
3色リーダー(四神の出たてだった記憶がありますが)さえまともに使えず、かといってスタミナを無駄にできないなかでプレイしてました(そのときは頻繁にダンリセしてましたね)
当時と今を比べると、スタミナの価値が約1/3ですし、キャラの性能は何倍も良くなっていてプレイの快適さは大変向上したと思います
結果、ダンリセなんか必要ないなと思う古参、知ろうと思わない初心者が増えたのでは?と考察しました
私自身、負けてから「そういえばダンリセなんてあったな」と思うようになってしまい、使わなくなりました
理由としては
①使わないプレイに慣れた
②再開位置(セーブポイント?)の設定をしてないので、リセットしても高難易度ダンジョンを最初から→負けても一緒
③スタミナの価値が下がり、特に大切に思っていない
あたりだと思います
運営が対応に乗り気ではない(とっくに直してよい仕様でしょうし)以上、ダンリセは各々で判断せざるを得ないかなと
個人的には対応されても非対応のままでも困らないので、とやかく言うつもりはありません
長文失礼しました