PS5対応ゲームソフト『Returnal(リターナル)』は、ゲームオーバーになるたびにマップや自身の装備が変わり行く、ローグライクなTPS(サード・パーソン・シューティング)。
本作は、主人公「セレーネ」が進化と腐敗を繰り返す惑星で死のループから脱出する…
 
  PS5でしか遊べない良作がついに出てきた!! と、思わず膝を打ちたくなる快作! システムもグラフィックも秀逸で、これのためだけにPS5を買いたくなるくらい、心に刺さりまくりました!
| ゲーム性度 | 
★★★★★(5)
ローグライクなシステム自体、好き嫌いが分かれるポイントかもしれないけど、本文中にある通り筆者は大好物なのでヨダレを垂らしながらプレイしております。形が変わるダンジョンを飽くことなく何度も冒険できるので、コスパ度も高いと思いますよ! | 
|---|---|
| ユーザーフレンドリー度 | 
★★★★★(5)
しっくりくる操作、見やすい三人称視点、そこからもたらされる気持ちのいいシューティング……。イチTPSとしても、完成度の高い作品だと思います。おじさんでも、快適に遊べるよ! | 
| 回復度 | 
★★★★(4)
死をくり返して少しずつ強くなる……というシステムのため、全体的に難度が高い。そしてそれを助長しているのが、回復ポイントの少なさだ。まあこれも、ゲーム全体に緊張感をもたらす要因なので痛し痒しではあるが……もうちょっと回復したい!w | 
 
                                 
                                 
                                 
                                コンテンツ量 3点
自由度 4点
ソーシャリティ 2点
BGM 3点
グラフィック 5点
感情移入 4点
ゲーム性 5点
コンテンツ量 3点
自由度 4点
ソーシャリティ 2点
BGM 3点
グラフィック 5点
感情移入 4点
敷居の低さ 2点
Returnalをプレイしたユーザーのレビュー。
| 会社 | Housemarque | 
|---|---|
| ジャンル | シューティング | 
| ゲーム システム | TPS | 
| タグ | |
| 発売日 | PS5 : 2021年4月30日 PC : 2023年2月16日 | 
| 価格 | PS5 : 7,900円(税抜) PC : 5,900円(税抜) | 
| 最大プレイ人数 | 
                        2人                     | 
 
                
            この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
            また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。