パッケージ版って売っていますか?
Electronic Artsから発売のPS5,Xbox Series X/S,PC対応ゲームソフト『Star Wars Jedi: Survivor』は、歯ごたえあるアクションが楽しめるアクションアドベンチャー。
本作は『ダークソウル』などのアクションRPGに強く影響を受けた「ソウルライク」な前作『STAR WARS ジェダイ:フォールン・オーダー』の続編。
プレイヤーは、主人公である「カル・ケスティス」を操作し、ドロイドの「BD-1」や仲間たちと共に、新たな戦いの旅に出ることとなる。
前作と比べ、戦闘はさらにダイナミックになり、まるで映画のようなストーリーテリングでカルの成長が描かれる作品となっている。
 
                                 
                                ▲ドロイドの「BD-1」と共に、カプセルの中の女性を見つめるカル・ケスティス。どのようなストーリーになるのだろうか。
 
                                ▲ライトセーバーで激しく打ち合うシーンも。「スター・ウォーズ」シリーズではおなじみだ。
STAR WARS ジェダイ:サバイバーをプレイしたユーザーのレビュー。
前作をプレイしていたのでその流れで購入。
ゲームの作りは『ジェダイによるアクションアドベンチャー』といった感じで、印象は前作と大きく変わりはなかった。前作で身に着けていたアクションが最初から使えるようになっていたのは好印象。
確か色んな寄り道要素もあった気がしたのだが、黙々とストーリーを進める気にしかなれず、メインストーリーのみを追ってクリア。そういった意味では世界観あまり入り込めなかったのかもしれない。
ライトセーバー戦、スターウォーズの世界観、アクション、それらが少しでも好きであればまぁそれなりに楽しめると思う。逆にそうでなければあまり合わないのかも。
前作含めgw中にプレイしました。
エピソード1〜6まで映画も好きなので
スターウォーズ好きにはとても楽しめる作品です。
ミッションの仕掛けが分かりづらいのが難点かな?
| 会社 | Electronic Arts | 
|---|---|
| ジャンル | アクションRPG | 
| ゲーム システム | アクションRPG | 
| タグ | |
| 発売日 | PC : 2023年4月28日 PS5 : 2023年4月28日 Xbox : 2023年4月28日 PS4 : 2024年9月18日 | 
| 価格 | PC : 8,819円(税抜) PS5 : 8,819円(税抜) Xbox : 8,819円(税抜) PS4 : 6,300円(税抜) | 
| 最大プレイ人数 | 
                        1人                     | 
| 公式サイト | |
| 公式Twitter | 
 
                
            この判定基準は「メーカーが発表している必要・推奨スペック」と「CPUやGPUなどのベンチマークスコア」を基に独自の基準で算出されています。
            また表示されている「プロセッサー」「グラフィック」は、メーカーの発表している必要または推奨スペックの表記を軸に近い性能のものが記載されています。