質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

解決済みの質問(パズドラ)

  • クレアパーティー

    今クレアパがこんな感じになっているのですが、ジュリを転生アモンにするのはありですか?

  • 三位一体パーティ

    手持ちで組んでみたのですがどうですかね?遅延を受けるとエンハが打てないのがネックなのですが… ちなみに計算上はスキルも溜まるし3種確殺です

  • 最近の覚醒スキル

    最近は 封印耐性×1 バインド耐性×2 コンボ強化×2 スキブ×1~3 指×1~3 みたいなパターンばかりになっていませんか。ちょっとマンネリです。無難でありがたいのですが、尖ったところがなく面白みに欠ける印象です。 ドロップ強化や毒・お邪魔・毒はアシスト装備で適宜追加しろということかもしれないですが、あえてバインド耐性×1のモンスターを出してピモピモをアシストさせるとか、長所と短所がはっきりした尖ったモンスターがもっと欲しいなと感じます。 例えば、かつて闘技場3周回パで闇軽減殺生丸パというのがありました。その時のサブはハロウィンソティスや闇セシルでした。80%前後の闇軽減を積んでレーダー龍手前で耐久しスキルを溜めてレーダー龍とカーリーを突破という作戦でした。 最近は強いリーダーにすきのないサブという編成ばかりです。 皆さんは既存のモンスターの覚醒スキルをちょっといじったら面白そうんだなと考えたことはなりませんか? 例えば、アマツのバインド回復が水軽減だったらKフロスト装備つけて面白い編成ができそうだなとか、そういう妄想があれば教えてください。

  • エアパ

    現在リーダーとしてエアを使っているんですが、サブをどれにしたらいいと思いますか? また、他にリーダーとして使えるやつがいたら教えてください 画像見にくくてすみません

  • 覚醒進化について

    覚醒素材が希石になってよかったのですが、貂蝉がだれのモチーフでこのイラストになったか分かりません…分かる方いますか?

  • 正月カミムスビ

    正月カミムスビで闘技場3周回してる方いたら編成教えて頂きたいです。また通常のカミムスビと比べて、どちらが安定感、速さは上ですか?

  • パーティ

    前々から質問はさせてもらっていますがパーティ編成についてです。スーパーゴッドフェスをひいたことで当たりが出たり、新しい進化等で環境が変わったため、今一度作っていただこうかなと思っております。一応降臨產も入っております(全く関係ないのも混ざっていますが)古代の三神面などを使うキャラも頑張れば作れると思われます。モンポにおけるキャラですが、始めて1ヶ月たったかたたないか程度なのでいません。 ヨグ使った方がいいか、リーチェがいいか、正月ムスビも使えるのか、はたまたエアかよかったりするのか自分では判断がつかなかったので皆様にお願いさせていただきます。お願いします。

  • ミル直入れで三位一体三種ワンパンについて

    ヨグソのサブにミルを直入れして三種ワンパンしたいなと思っています。 前はミルを入れると無効貫通と追い打ち枠両方入れられないので断念してましたが、ヨグソの究極進化によって希望が見えたのでパーティについて意見をもらおうかと思いました。 パーティは 光水ヨグソ(ラシオス) アヴァロンドレイク?(ヴァルアナ) ウェルドール(転生トール) ミル(遅延対策) 鳴上悠(任意) 光ヨグソ(ラシオス) です。 鳴上はドラゴンか悪魔キラー3必要です。 正直適当に組んでるので穴や無駄があると思うのでこのパーティの改善点などを皆さんから教えてもらいたいです。

  • 今回のコラボのスコアについて

    今回のマガジンコラボのクエのスコアでSを取るのにいくつかわからん・・・・・ 21だして Aなんだよな~

  • なぜマガジンコラボに?

    素朴な疑問なんですが、なぜマガジンコラボに金色のガッシュなのでしょうか?ガッシュってサンデーだったと思うのですがいかがでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
ゴッドフェス
龍契士&龍喚士
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
スーパーゴッドフェス
ソロモンメルキス
龍契士&龍喚士
ザイラスグラビス
ヴァレリア&ニースマイネ
リチアレーヴェン&ラジョア
アルトゥラ(モンポ)
ラウンドワンコラボ
ジントニックカルーアミルク
イデアルクロトビ
ワルりん
その他
シルドランアウレア
アクスロンディプシオール
ボルブラス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×