質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

解決済みの質問(パズドラ)

  • ヒカーリーパの質問

    LF ヒカーリー S 白メタ 小太郎 光ヨミ ミューズ 上記が今のパーティーなのですが、ミューズを木孫権と変えるべきか迷ってます どちらが良いですか? 一応、木孫権はスキルマにはしてあります

  • パーティ診断お願いします。

    やってなかった期間が結構あり(たまにガチャ回したりはしてました)もう正直何が強いのかもわからなくなってきてしまいました… 今現状の手持ちで組むのならどういうのがよいのでしょうか?育ちきってないのも多いので進化後の組み合わせで大丈夫です。 知識もにわかみたいなもんなので、いろいろアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 覚醒ハクシステム

    つい最近覚醒ハク∞システムというものを観まして、リーダーをゼローグ∞、 サブに覚醒ハク×3、闇イザナミという編成でチャレンジ10を楽にクリアしたということを知りました。自分ハクが三体(闇究極×2、進化のみ×1)いましてイザナミもゼローグもいるので作ろうと思いましたが覚醒カグツチのプラマラ高速周回編成を崩さなければならないので迷っています。 もし同じような立場にあったら皆さんはどうしますか?

  • プラス

    赤おでん 五右衛門 覚醒バステト 覚醒シヴァ ベジット がよく使うリーダーなのですが どれからプラスを振ったらフレンドさんはよく使ってくれるでしょうか!

  • どちらか選んで欲しいです

    Aハトホル、イルム、ティフォン、レイラン、 光ルシファー、アーサー、ニム B赤ソニア、曹操、ホルス、ミネルヴァ、リーザ コピス どちらのデータで進めればいいでしょうか>_< ハトホルやイルムを使いこなす玄人に憧れます。 でも最初の一発で出た赤ソニアにも運命を感じます。 無課金で行くつもりです。 迷います。

  • 育成の優先度とパーティー編成お願いします

    赤ソニメインでミニ呂布とかわるりんを使ってとりあえず進めています。 そこそこ評価のよいキャラはいるもののテンプレを丸写しには出来なさそうなので うまく手持ちを活用したいのですがいい組み合わせはないでしょうか? またどれから強化したらいいでしょうか。 アンドロメダと曹操以外はまだレベル最大ではないです。

  • 完全初心者

    こんにちは 完全初心者です とりあえず、友達に勧められリセマラでヴェルダンディ当てて始めました まだ2日目です。 ゴッドフェス中に何回か回したいのですが 何が出たらテンション上がるのですかねぇ まったくわからず、曖昧な質問なのですが 何が当たったらヴェルダンディと相性がよいとかいろいろと回答お待ちしてます。

  • パーティーに幅を持たせたいのですが…

     ランク200代プレイ300日程度の無課金の者です。 クシナダ、覚醒ラー、アテナパでここまでやってきました。  クシパ→木諸葛、イザナギ、闇ツクヨミ、光メイメイ  覚醒ラーパ→からくりサンタ、覚醒セレス、ティフォン、光カーリー  アテナパ→光メイメイ、ガネーシャ、光カーリー、木トール  上記の通り限られた手持ちからある程度で組んでいるのですが、絶地獄やチャレダンの8あたりからほぼ勝てず、そろそろ火、水、闇属性のどれかで新しいパーティーを組んでみたいので手持ちから組めそうなパーティーをアドバイス頂きたいです。○は一応スキルまです…ある程度ピィ上げはできます。降臨もそこそこおりますので含めて頂いて大丈夫です。   火→ミニ赤おでん○、赤ソニア○、シヴァ、アレス、千代目○、ライラ、ウルド○、ウルド、スコール  水→水ヴァル○、アモン、からくりサンタ○、ティーダ、ヘルメス○  闇→ティフォン、半蔵○、ツクヨミ○、堕ルシ 位しか属性ガチャ限がいません…すみませんアドバイスお願い致します。

  • このまま続けるべきか

    パズドラを始めて2ヵ月程たつのですが、 このまま続けて行っても大丈夫なのか気になったので質問してみました。 ガチャも少しずつ引くのですが、キャラもバラバラでこの先降臨等にも勝てるのか不安です。 なので今の自分のBOXでこの先進めていけるのか 教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。 ノーマルダンジョンは神々の王で止まってます。

  • パーティーアドバイスお願いします

    今使っているパーティーは風紀委員アテナパーティーをつかっています。 リーダー 風紀委員アテナ サブ 火劉備×2 覚醒メイメイ 木諸葛亮 リーダーフレ 風紀委員アテナ 攻撃タイプの2wayパーティーでやっているんですが、評価はどうですか?自分的にはアテナのリーダースキル9倍では物足りない気がします。他にいい構成があればアドバイスお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
ゴッドフェス
龍契士&龍喚士
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
スーパーゴッドフェス
ソロモンメルキス
龍契士&龍喚士
ザイラスグラビス
ヴァレリア&ニースマイネ
リチアレーヴェン&ラジョア
アルトゥラ(モンポ)
ラウンドワンコラボ
ジントニックカルーアミルク
イデアルクロトビ
ワルりん
その他
シルドランアウレア
アクスロンディプシオール
ボルブラス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM
×