パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
まだまだ初心者ですが回答することをお許しください。劉備ディオスを作りスキル継承について調べたりして分かったことがあるのですが、ガチャモンスターがそんなに豊富に持っている方がそこまで多くないのではないでしょうか。というのも、やはり考えることとしては、どうせスキル継承するなら少しでも使えるスキルをつけたい。でもそんなキャラがいない、またはアシストモンスターが一線級で戦っているモンスターであるなど。元のキャラが使えるスキルであっても、継承スキルが微妙だといざという場面でああーこのスキルじゃなければなあーと困ることも想定されると思います。
自分は前者の継承に使えるキャラがいない、です。ガチャを引いても星4だのライダーだの、ベースにいいよ!ってやつは多く出ても、継承する側にいいやつは全然出ません。簡単かも知れませんが、第一線で戦っているのであれば容易にはできませんし、つけ外しのために多くのタンやお金がかかるし…と渋る人も少なからずいるんではないですかね。タンのためにボックス拡張したくない人もいるでしょう。課金していてもガチャは運なので、やっぱり出てくるモンスター次第ではしたくても出来ない人はやっぱりいると思いますよ。的外れでしたらすみません汗
劉備は継承する場合が多いので遅延たまドラが必要になるケースが発生するのでまだわかるのですが、ディオスぐらい適当なの付けて遅延対策楽にできるのにしない人が多すぎる気がします。
もしかしてああいう人たちは遅延対策の仕方知らないのでしょうか。
試しに聞いてみたくてもナイスしか打てないので聞けませんので教えてください。
ディオスに遅延対策は劉備で周る人の最低限のマナーだと思うのでもっとこういう風潮は流行ってほしいです。
ご解答ありがとうございます!すみません、この答え見てませんでした(汗)おそらく当事者でしょうから一番確信めいた答えだと思います。ディオスのスキル継承はいいのなんてつける必要ないですよ!むしろいらないのを付けるのがベターです!ディオスは花火作るのが仕事ですから少しでもいいのを…なんて考えないでいいんですよ!なので、ディオスにつけるとずっとつけっぱなしでいいんです。なので楽なんですよ!
連投すみません。まぁ、つまりあんまりよくわかってなかったってことなんですかね?ならやっぱりドンドン教えていくべきだと思いますけどね(´ω`)