パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
キツめの意見ばかりになりますが...イシス、セレス、アマテラス、ヨミドラいてバインド対策できないとは?言うほど陣頼りでもないですし、立ち回りの問題では?リダフレがバインド耐性ある水ミルでバインドが原因で負けるなら判断ミスって場合のほうが多いと思います。
闘技場1を安定して、せめて勝率7割くらいで周回したいです。
クリア自体は堕ルシ、水ミルでできたのですが、堕ルシは変換が陣に頼りすぎなこと、水ミルは回復が枯渇しやすいことやカーリーまでスキルを3つ温存しなければならないこと、両方ともバインド対策ができないことなどがあり安定とは程遠いです。
どのパーティを使えばいいでしょうか。
使えそうなものをあげていきます。
火LクリシュナシヴァSヤマタケ真田レイラン2 ウルド曹操2火ヴァルデネボラアレスヴァル
水L水ミルSメダ2バギィスクルドオロチイシス 孫権スミレリューネナヴィイズイズ
木LロノウェSヴェルテミスアウストラリスヴィシュヌペルセウス2ミカエル劉備メイメイセレス
光LイルムSラーサリアサクヤガネアポカリインドライザナギアポロンアマテラス
闇Lヨミドラ堕ルシSハク3ヴァルセポネ闇カリ闇メタズオーカストルサンタフェンサー半蔵オオクニイザナギxサツキ
無課金で確定で手に入るキャラ、継承、潜在は自由です。
回答ありがとうございます。 ヨミドラは堕ルシに入れてますが毎回バインドを受けるタイミングで溜まっている訳ではない上スキル込みで回復が6個ないこともあるので明確な対策にはなってないです。 水ミルの場合はバインド対策に割く枠がなく、回復作れるサブがバインドされると回復が枯渇してそのまま死にます。
先制でバインドされるとすれば、たまドラ階あたりですが、そこまで意識的に温存する。ヨミドラにバインド対策継承、バインドバッジ。かぐや姫、カグツチは威嚇あればバインド対策は不要。木属性でバインド困るならまだしも、水ならワンパンすればバインド受けない敵が多いんですが。バインドに対策いれる枠が無いようなリーダーならここまで流行ってませんよ。立ち回りって言いましたが、バインド対策できてないなら中途半端に敵削るのやめましょう。