パズドラについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パズドラの回答詳細
まずそもそもゲームの楽しさに人気と売上要素は必要ですか?やり込み要素としてモンストなら運極タスカン、パズドラならハイパーがあると思いますが、個人的に運極周回が面倒と感じたため長続きしませんでした。パズドラはソロプレイの期間が長かったぶん、キャラ育成や相手への配慮などに囚われず楽しめました。1個不満があるとすれば、ソロだとスタミナ効率が倍なことくらいですかね。純粋に疑問なんですけど、パズドラってそんな無課金に厳しいですか?無課金で、王冠コンプ勢や900ランカー、大会優勝者もいたりしますが。
私、パズドラもモンストも好きで両方プレイしているのですが、最近モンストの進化がすごいです。ミ糞と言われ続けてきたmixiですが、最近のアプデ等での運営の対応を見るとアンチも黙らざるをえないくらいユーザーに優しい、いやむしろ今度は甘すぎると叩かれるのではないかというくらいの神運営っぷりです。
モンストとパズドラどっちが面白い?なんて議論はゲームの種類が違いすぎて意味がないと思いますが、メインのゲームプレイ以外の部分でははるかにパズドラが劣っていると言わざるをえないでしょう。なによりモンスト側のユーザーの意見を拾い上げゲームに反映する姿勢は賞賛に値します。
パズドラしかやってない人はなにかとモンストを馬鹿にしたがりますが、両方プレイしてる人間からすると、このままではパズドラはモンストに人気、売上、ユーザー満足度、無課金プレイの快適さでもはるかに及ばず、衰退していくのみでしょう。そこで皆さんにお聞きしますが、パズドラでここを変えてほしいというのはどこでしょうか?
無課金で王冠コンプ勢っていたんだ・・・
相手の配慮なんて考えずに今までやっていた人がたくさんいるから、マルチが出たときにパズルをミスするだけで切る人や、ナイスを連打するような嫌がらせをする人がいるんです。 パズドラにマルチはないほうがよかったと思っています。