質問を投稿

パズドラについて質問してみよう。

パズドラの回答詳細

運営から意見が返ってきたとありますが、個人の主観的な、しかもゲーム性に関わる問い合わせに対して明確な回答を送ることはありえません。返ってきたとしても、お問合わせの内容についてはお答えしかねますみたいな内容です。なので誇張して表現するのはやめましょう。ゲームの難易度ですが、あなたの実力がどれほどかは在じあげませんが、100%すべての人がクリアできるダンジョンばかりで楽しいですか?デーモンのHPが高いなら威嚇、軽減スキルを使用するなり、いくらでも攻略法はあると思いますが。

Q:もうパズドラで爽快感は得られないのか?

パズドラをそこそこやりこんだ物です。
イベントの降臨も大体クリアできました。
しかし、どうしてもこえれない壁があります。特殊ダンジョンより上です。ちゃんと攻略サイトを見ていても負けます。スタージャスティスはなんとか削りきろうとしましたがミリ耐えし、そこでおそらく即死を打ってきました。結構途中の敵もつらかったので、スタージャスティスはあきらめました。
特殊ダンジョンもレベル1からスタートしていることを運営はわかっているのか不安になるほどの大ダメージをしょっぱなから食らって死にます。せいぜいボス戦まで行けるのはゼローグ∞くらいです。大概の特殊ダンジョンは、最終形態デーモンが出てきたら、まず終わります。64倍でも死なないモンスターは初めて見ました。
最近はこういう降臨がたくさん増えてきました。初心者でも狩りやすいような降臨を出すことは、もう運営の頭の中にはないのでしょうか?こんなことを言っているのも、運営に「もう少し簡単な降臨を出してほしい」という意見を送ったらそんなことは考えていないという言葉に近い意見が帰ってきたからです。

  • 退会したユーザー Lv.54

    つまり、強化もしていないナーガを連れていけと言いたいんですね?はっきり言いますが、ヤマタノオロチという有能キャラは持っていません。ユウナの軽減を使っても無理だったので言っているのです。

  • ハムカツ Lv.15

    ユウナで耐えられないのであれば確実に3ターン遅延可能なエキドナ使えばいいだけだと思いますが。デーモンに対してオロチのスキルなんて過剰すぎますよ。ステ、覚醒に不満があるなら、他の威嚇スキルを継承させればいいだけの話ですよね。そこそこやりこんだと自称される割には、工夫が足りないのでは。別に威嚇でなくてもエンハで突破、他キャラと組んで火力、HP増って手段もありますし。

  • 退会したユーザー Lv.54

    工夫もなにもありませんよ。私にテンプレパを作れる力があるというのなら別ですが、適当に属性が全部そろっていたらいいやという適当なパーティにした覚えはありません。メタトロンのように、バインドを回復してくれるモンスターやお邪魔ドロップを変換してくれるアスタロトなどを持っている人たちからしてみれば、そんなことで嘆いていてどうすると思うかもしれませんが、私は完全バインド耐性のモンスターと言ったら成歩堂竜一ぐらいしか持っていません。ガチャ限に頼りすぎるのも悪いと思いますが、エキドナを連れて行くことにより、威圧効果はいいですが余計にクリアしにくくなるのではないかということが挙げられます。エンハンスモンスターは、モンスターの属性を選別してくるため、光のエンハンスモンスターを探していたら、ガチャ以外でとれるモンスターは、やはりエンハンス自体は良いものの、覚醒スキルやモンスターのHPなどは少ないようです。もともとのパーティのHPが2万を超えていないので(+297全員有)これ以上少なくするのは危険だと判断したため、エンハンスはあきらめました。

  • ハムカツ Lv.15

    降臨キャラにもバインド耐性持ちはいますし、継承システムもあるのでいくらでも対処できると思いますが。毒、お邪魔変換にこだわらなくても、陣やドロリフ使えばいいだけでは。無課金ならデブチョコボ、塗り絵カーリー、ドロイドドラゴン、マスリン。エンハがいないと文句言うのであればゼヘラで十分対処出来ます。やたらとHP気にされてますが、先程の回答にも書いたとおり、ハトホルみたいなHP増キャラと組めばいいだけですよね。特殊降臨はコスト依存なので、低コストキャラ編成することで、HP増も見込めますし。属性エンハにこだわらなくても、タイプエンハ、覚醒エンハ、盤面強化もありますが。質問者さんの最初の一文にパズドラをそこそこやりこんだとありますが、ご自身の立ち位置を見誤ってますよ。

  • 退会したユーザー Lv.54

    ラードは倍率だけがとりえのモンスターなので、自完全バインドしかついていません。まずハトホルはフレンド枠にいません。低コストキャラといいますが、こちらは低コストキャラを連れて行って負けているからこそ、高コストキャラを連れて行くしかないんです。低コストキャラで行くより、高コストキャラで行くほうが自分では安定します。私はデブチョコボをパーティーに入れた場合、多色パの一つの属性がどうしても抜けてしまいます。ラードラの場合、1色抜けたら64倍は出ないので、ライトニングをサブとしていれるため、連れていけません。ドロップリフレッシュは結構自分のパーティーには必要不可欠な物です。高倍率を安定して出すために連れて行っています。そのためライトニングはサブから抜かない方針です。ヴァルキリーアナを作ろうかと思っていますが、火属性がないのでそこをどうしようかと思っているところです。

  • ハムカツ Lv.15

    ラードラが倍率だけが取り柄?回復倍率もかかるし、ゼウスドラゴンとも組めますよね。フレンドいないなら募集かければいいだけ。ライトニングなんてコスト云々以前に神倍率かかってませんが。何度も言ってますがガチャ限の陣持ちいるなら継承。ラードラの最大倍率は144倍。これでも見て自分の編成の下手さ認識したほうがいいですよ。 https://www.youtube.com/playlist?list=PLfN5Dp-DZevUqydQRoZ48AUUxf2vmn4iO

  • 退会したユーザー Lv.54

    編成の下手さというより、まずラードラのサブ候補がいないことが問題点です。もちろん、攻略サイトは私の手持ちに合わせたテンプレパなんて作っているはずがないので、もちろん自分の手持ちのモンスターはパーティーに入れてよい、入れてはいけないなんてことは書いてありません。ライトニングもその一つです。だからと言って、ライトニングはラードラパ使えないか?と言ったらそんなことはないと思います。ドロップリフレッシュが弱いとは感じられませんし、3つのスキルブーストや神キラーも付いていて、サポート役にも回れます。貴方はおそらくたくさんのサブ候補をお持ちなのでしょう。私の場合も、テンプレパのサブ候補がいるというのならとっくにライトニングを外してそのサブ候補モンスターしているでしょう。その他にもイシスのような、バインド回復+ダメージ軽減のような心強いサブがいるというのなら別です。言い忘れていましたが、降臨でとれるテンプレパのサブは、マシンゼウスと特殊ダンジョンモンスター、Iloveパズドラベアを除くものは大体に入れました。ゼウス&ヘラの進化に少々時間がかかりますが、イザナミはすでにパーティーに編成されています。結局のところは、攻略できていない所のモンスターがほとんどでした。ドロップモンスターもサブに入れれないということは、他に入れれるモンスターといえば、ライトニングぐらいです。ライトニングを入れることも黄金の番人をパーティーに入れることと比べればずっといいことだと思っています。

  • ハムカツ Lv.15

    いやいや、だから継承ってお分かりですか?火力足りないなら神タイプに継承させましょう。動画みたいなスキル上げ素材詰め込みパーティでも勝てるんだからライトニングみたいなガチャ限いれて勝てないなら、あなたに問題があります。ライトニングは陣であってドロリフではない。イシスの軽減率ならイザナミでいい。通常降臨モンスター程度も手に入れられないレベルなのに、特殊降臨がクリアできないと文句言うのはナンセンス。かなり理解力が乏しいようですし、これ以上説明しても言い訳がましいだけでしょうから、これにて回答打ち切らせて頂きます。

  • 退会したユーザー Lv.54

    貴方は継承にどれだけのたまドラが必要かご存知ですか?モンスターのレベルを最大にしただけでは継承はできません。たまドラは一度きり降臨で手に入れられると書いてありますが、最近の一度きりダンジョンはピィだらけで手に入らず足りません。珍客パーティーのところで集めようとしていますが、そこでもまったく出現してくれず、とれていないです。もちろん友情ガチャを引いても出てくれないので、そういうダンジョンを何度も周回してとるしかありません。ピィを使いスキルレベルをマックスにすることなら最近ならとても簡単にできます。しかし、それがたまドラ不足の原因でもあります。ゲリラダンジョンのたまドラ大量発生は時間が合いません。(基本的にゲリラ時間割表は見ません)たまに行けたときでも、玉ドラの周りにいるちびドラが落ちてしまいました。しかし希望を持って、たまドラベビーを合成してみました。確定ではないため覚醒してくれませんでした。この時点で、リアルな運のなさがわかるはずです。ライトニングが出てくれた時は、ほんとは運があるのではないかと思いましたが、そんなことはなく、ただのまぐれでした。しかし、こんなモンスターが当たるのはめったにないと思い、このデータでやりつづけているのです。しょせん昔式の人間は現代のインフレには追いつけません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
パズドラ最新情報
便利ツール
ガチャ/コラボ関連
ゴッドフェス
龍契士&龍喚士
イベント関連
最強ランキング
最新キャラ評価
スーパーゴッドフェス
ソロモンメルキス
龍契士&龍喚士
ザイラスグラビス
ヴァレリア&ニースマイネ
リチアレーヴェン&ラジョア
アルトゥラ(モンポ)
ラウンドワンコラボ
ジントニックカルーアミルク
イデアルクロトビ
ワルりん
その他
シルドランアウレア
アクスロンディプシオール
ボルブラス
最新テンプレパーティ
ダンジョン攻略情報
最新・注目ダンジョン
試練ダンジョン
中華神和神
エジプト神西洋神
チャレンジダンジョン(クエスト)
EXラッシュチャレダン10
チャレダン9チャレダン8
チャレダン7チャレダン6
曜日闘技場
月曜の闘技場火曜の闘技場
水曜の闘技場木曜の闘技場
金曜の闘技場土曜の闘技場
日曜の闘技場
守霊の天体
木星の守護者
再臨の超星
伍窮の億兆龍(新億兆)
星砕の兆龍(新凶兆)深遠の万龍(新万寿)
浄罪の千龍(新千手)煉燼の百龍(新百式)
未知の新星
極悪生命体裏極悪生命体
混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍
永刻の万龍裏永刻の万龍
蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍
業炎の百龍裏業炎の百龍
神秘の次元
零次元の創造主裏零次元の創造主
多次元の越島裏多次元の越鳥
四次元の探訪者裏四次元の探訪者
次元の案内人裏次元の案内人
修羅の幻界
機構城の絶対者裏機構城の絶対者
魔廊の支配者裏魔廊の支配者
魔門の守護者裏魔門の守護者
その他の闘技場
コロシアム
導煌と壊冥天冥の星動
蒼潜の戦帝
神々の聖跡
常設/定期開催ダンジョン
マルチプレイ
4人対戦の攻略8人対戦の攻略
ストーリー
エキドナSARA編マドゥ編
ゼラ編リーチェ編
ヴェロア編サレーネ編
完結編修行編
決戦編カリン編
ハク編ソニア編
オーディン編フェス限ヒロイン編
モンスター検索
進化形態別
試練進化極醒進化
超転生進化転生進化
ドット進化アシスト進化
属性別
火属性水属性木属性
光属性闇属性
リーダースキル別
7×6コンボ加算
固定ダメージ追い打ち
操作時間延長操作時間固定
操作時間短縮落ちコンなし
反撃根性持ち
毒ダメージ無効覚醒無効回復
マルチ倍率ドロップ率上昇
経験値倍率コイン倍率
部位破壊ドロ率上昇プラスポイント上昇
スキル別
ドロップ強化強化ドロップ目覚め
ヘイストリーダーチェンジ
ロック解除ロック
遅延固定ダメージ
覚醒無効回復操作時間延長
コンボ加算属性吸収無効
ダメージ吸収無効ダメージ無効貫通
ダメージ無効釘ドロップ生成
シールド破壊自傷
コンボ吸収無効軽減ループ
操作時間ループルーレットループ
コンボ加算ループHP割合回復ループ
初心者向け
システム解説
シンクロ覚醒最大強化
経験値ストック限界突破
超覚醒潜在覚醒
プラスポイントアシスト設定
パズバト連動モンスター購入
モンスター育成きせかえドロップ
BGM